![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/ae/e48ebf518ccf70ac80a727416683896b.jpg)
この赤々とした艶々な『りんご』が岩手・江刺から千葉を経由して届いた
千葉の自宅に岩手のカミさんの叔母から毎年届く江刺りんご
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/cd/a84e5080b0418daec56e2ffe3aa3f91a.jpg)
自宅から生活用品と一緒に宅配便で届いた
ふっくらと盛り上がった曲線が綺麗である
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/96/b7b83aaa54315f7f04b727a3bdc66c2e.jpg)
常温でも冷え冷えで宅配便で届いたので、
冷蔵庫で冷やすまでもないと一個切ってみた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/bc/c883d3e85cf4f343d4211e7685077808.jpg)
程良い具合に芯の周りに入った蜜
夕飯後のデザートでたべてみた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/ec/da133a23902aa6222601305229e55249.jpg)
程良い酸味と蜜の甘さがあって今年も美味しいりんごだった
江刺りんごは、
色づきが良くて糖度が高く甘さと酸味のほどよくマッチしたコクのある味わいが特徴らしい
江刺りんごは販売ブランドであって、
品種の名称ではないとか
江刺りんごの等級は5つあって特選・特秀・秀・○秀・特の順となる
最上級な特選に選ばれるのは全収穫高の1%に過ぎないらしい
そんな特選の江刺りんごは千疋屋さんでしか買えないかも?(^^;
叔母さん、美味しいりんごをありがとう(^^)/