昨日は仕事の用事で岡崎まで車で出掛けた
そう、岡崎は将軍徳川家康公の出生地であり、
本堂に祀られているご本尊は阿弥陀如来坐像
この奥の間から見える裏庭には、
これをビスタラインと呼ばれ、
取引先へ荷物を受け取りに行ったのだが、
約束時間より早く着いてしまい時間を持て余した
どうしようか?
岡崎かぁ…
そうだ!お寺見物に行こう
先日、東海地区のローカル番組で岡崎を紹介していた
そこで番組内で紹介していた有名なお寺へ行った
『大樹寺』
そう、岡崎は将軍徳川家康公の出生地であり、
松平家・徳川将軍家の菩提寺で位牌を祀った有名なお寺
桶狭間合戦で総大将の今川義元が倒れ、
身の危険を感じた家康公はこの寺に逃れたとされる
当時13代住職から『厭離穢土欣求浄土』の教えを説いた
戦国乱世を住みよい浄土にするのがお前の役目と訓したとされる
本堂に祀られているご本尊は阿弥陀如来坐像
また木造地蔵菩薩立像の岡崎三十六地蔵の春日局の念持仏がある
本堂の右奥へは大方丈の奥には襖絵 将軍御成りの間がある
この奥の間から見える裏庭には、
家康公お手植えのしいの木がある
またこの寺の最大の見所は、
宝物殿に祀られた松平家と徳川将軍家の位牌がある
この宝物殿は撮影禁止となっていたので写真は無いのが残念…
もらったパンフレットの写真
家康公の位牌はご本人の身長と同じ159cm
庭の山門の前の小学校から3km先に岡崎城がまっすぐに見える
これをビスタラインと呼ばれ、
眺望・展望を意味するとされる
もっと時間があればゆっくり観て回りたいところだが、
仕事の合間の空いた時間なので仕方ない
またいつかゆっくりと訪れてみたいお寺だった