![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/fd/b9e06f35b523cfb9ffe4212e31ba2f51.jpg)
ここ最近は夕食後に熱々の日本茶を飲むようにしている
寒いからの理由もあるが以前や夏などは烏龍茶や特茶を飲んでいた
寒くなった年明けからは熱々の日本茶に切り替えて飲んでいる
日本茶と言っても急須に茶葉を入れて煎じて入れるのではなく、
セブンイレブンで売っているティーパック入りの『玄米茶』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/38/b74ccbf5bf25a06bec3ba7f8d2da142c.jpg)
大き目の寿司屋の湯呑(正式にはゴルフ場の粗品)で、
ティーパックを入れてお湯を注ぐだけの簡単さが便利
また、宇治抹茶入りなので香ばしさと緑茶の風味がマッチして美味しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ad/8d6efe889264435004b3888bade18297.jpg)
そもそも玄米茶というものは、
緑茶に玄米をブレンドしたお茶
緑茶よりもカフェイン含有量が少ないので、
過剰なカフェイン摂取が控えられる
また、玄米茶に含まれるオリザノールは、
肥満や糖尿病などを予防する働きがある
さらに、ビタミンEやビタミンB群、ビタミンC、カテキン、テアニンなども含む
なので、オヤジみたいな人にはぴったりな飲み物
生活習慣病、疲れやすい、ストレス、外食が多い、便秘などなど
でもなぁ〜
美味しいお茶には、和菓子や煎餅が食べたくなってしまう(ー ー;)
特に海苔巻き煎餅なんかを食べながら飲む日本茶は特に美味い
また、桜餅にも合うよなぁ〜(^^;;
いかん、いかん…
誘惑に誘われそうになったわい
一個のティーパックで2回飲むので、
利尿効果もあってデトックスにもなる
しばらく夕食後に続けてみる