Joe884do Traveling Alone

旅好きオヤジのひとり旅フォトブログ

どうかしてるぜ!郵便屋さん

2019年08月02日 | OPINION

今、何かと世間を騒がしている日本郵政グループ

国営から民営化された日本郵政の事業

グループ内のかんぽ生命保険事業で不正販売が発覚して世間を騒がしている

本来であれば考えられないような保険の販売図式が明らかにされた

これも国営だった頃からのおごりがまだ残っているのではないか?

明らかにグレー企業であり、
いや、不正内容からしてブラック企業でアウト!である

同じグループ内の郵便局でも対応の悪いことが先日あった

先日の台風6号が東海地方に上陸した27日の土曜日だった

オヤジの会社ではネット販売で受けた注文を、
郵便局のゆうパックで発送している

夕方の3時に電話をして集荷に来てもらう依頼をする

この日も出荷の荷物があったので電話を入れた

「集荷があるのでお願いします」と言うと、

男性職員が対応に出てこう言った
「今日は台風で集荷は出来ません」

「はぁ〜ぁ?この程度の雨なのにか?」

それ程でもない雨の降りで集荷に来られないとは考えられない天候

暴風雨警報が発令されているなら仕方ないが、
大雨警報が出ていたか?解除されただった

「何でだ?」と問うと

「台風だからです」

「…」

職員は申し訳ない言葉も無くただ台風なのでと言うだけ…

何も言えず呆れ果てた

会話にならんと判断して電話を切った

同じく集荷依頼したヤマト運輸は、
何も問題無く対応してくれた

何なんだ、この対応の違いは?

郵便局の傲慢な対応とサービスの悪さに呆れた

これも国営だった頃の体制を引きずっているとしか考えられない

いくら民営化して株式会社になったといっても、
社内の体制や考え方は昔の国営の頃と変わってはいないのだろう

いわゆる親方日の丸である

昔の国鉄時代と同じなのかも?

今回のかんぽ生命の不正でズサンな体制が判明した事で、
同じグループである他の事業も対応の悪さも晒されるだろう

こんな対応の悪い事業の会社とは取引したくないので、
今後は融通の効く他の運送会社と取引する事にした

あくまでも個人の主観的な考えで書いてますのであしからず…

57回目の誕生日に思うこと

2019年07月02日 | OPINION

今日はオヤジの57回目の誕生日

家族から誕生日のメッセージが朝からメールで届いた

この歳になると、誕生日だからといっても、
何もめでたくはない…

逆に歳を重ねるにつれて苦痛に思える(ー ー;)

それも、あと何年生きられるのか?の年齢になってきたからだ…

人生100歳の時代とは言われているが、
誰がそんな老人の世話をしてくれるのか?

家族は離れ離れの生活でマンション暮らし

田舎の一軒家なら三世代での暮らしも考えられるが、
都会の核家族的な生活をしている人はまず無理である

この先の人生設計が難しい年代だ…

年金以外にも2,000円の蓄えが必要だとか

100歳まで生きればの話ではあるが、
老後の蓄えははたして大丈夫か?

そんな先の心配を考える年齢になったという事である

もう若くないのだから、この辺で趣味も整理しなきゃならない

特に金の必要な趣味は控えるべきであろうとも考える

今日はわずかながらではあるが、
会社のスタッフが食事会を開いてくれた

6月の誕生日のスタッフが3名と、
7月の誕生日のオヤジの4名の誕生日会

こんな57歳にもなるオヤジにも誕生日会とは…

三つの日本酒の中から飲み比べをさせてもらって、
石川県珠洲市の銘酒の宗玄を飲ませてもらった

サプライズでデザートの乗ったバースデープレートが各自に

呑兵衛のオヤジには特別プレート

チョコレートでオヤジの名前が描かれていて、
その横に皆とは違うエイヒレの乾き物が乗ったプレート

美味しい日本酒に合わせての特別なプレートが嬉しい^_^

なんだかこの歳で誕生日会など照れてしまう(^^;;

まぁ、元気に働けるうちが花である

最近気になる言葉使い

2019年05月31日 | OPINION

最近、テレビを観ていて出演者の言葉使いが気になった

番組内でこれから行動する事を事前に説明している場面なのだが、
やたらと語尾に『思います』と連呼するのが気になっている

これからその出演者がやろうとしている事を、
いちいち『思います』と言うのはどうか?

その出演者もプロではないから仕方ないけど、
気になって仕方がない…

そもそも『思い』とは、

頭の中でおもい浮かんだ考えを論理的に考えていること

場面では思いを伝えている間もなく次のシーンでは行動しているのだから思いはいらなくないか?

自分がこれから実際に行動するのだから、
思いを伝えるのではなく言い切れば良いと思う

『これから、〇〇していきたいと思います』

ではなくて、

『これから、〇〇をやります』で良くないかな?

思いは考えなので間違ってはいないけど、
これから間違いなく行動するのだから思いを口にするのは必要ない

そう、これはオヤジが思う考えであり、
間違いだと主張するものでも無いけど

なんか、曖昧な日本語の使い方してないかな?

あと…

スポーツ選手に多いのがインタビューの質問に対して、
『そうですね』と必ず言ってから答える選手が多い…

インタビューする側への相づちなのか?
何が何でも『そうですね』の前置きがウザい(ー ー;)

人の話し方にはいろいろな癖があるものである

自分でも何気に使ってしまっている事はあるはずで、
気付いていないだけなのかも?しれない

他人が聞いていて不快に思われるような話し方は避けたいね

まぁ、人のふり見て我がふり直せだけど…

新たな時代の幕開け 令和

2019年05月01日 | OPINION

平成の時代の幕が降り、
新たな時代令和の幕が開いた

平成の始まりの時よりは祝賀ムードがあるような感じがする

昭和、平成…

昭和は子供から青年まではヤンチャ盛りで成長期

平成は大人として歩みだして親となり子育て期

それでは令和はどうなる?

きっと…

年齢からしても老後期に入るのは間違いはない…

この先はもう一人の息子が親の手を離れ独り立ち

やがて、

娘と息子に孫が出来てお爺ちゃんになるのだろう

ファミリーが増えるのは喜ばしい事である

一方、

仕事の方はどうだ?

今年の7月で57才になる

60才までは3年となる

自分の中での区切りとして60才と決めている

その先は雇用は約束はされるが、
やりたい仕事が続けられるのか?が疑問…

名古屋に来てまでやる仕事だと思わなければ、
60才前に切りを付けても良いとも考える

その先は千葉に帰り仲間とまた和気藹々と過ごしたい

そして、

きっとこの令和の時代に千葉で骨を埋める事になるだろう…

令和の時代であと何年生きられるのだろうか?

何年生きられようと昭和・平成・令和と3元号を生きられて幸せかも

なので、

そんな先の寂しい事は考えず楽しく人生を過ごせればと思う

令和の時代も、やったるでぇ!^_^

平成が終わる

2019年04月30日 | OPINION

今日、あと数時間で『平成』の時代が終わる

ひとつの時代が終わり、
ひとつの歴史として刻まれる

皇室行事はなかなか見られる事ではないので貴重である

そんな時代の節目に生きられた事に感謝して、
新天皇の即位を目に焼き付けておきたい

ところで

『平成』の時代を振り返れば…

戦争こそ無い時代ではあったが、
自然災害が多く発生した

特には、地震…

大きな地震が各地で発生して災害が発生

また、豪雨や台風による災害…

さらに、温暖化による猛暑…

これまでに体験をした事が無い程の災害が続いたように思う

その度に、天皇、皇后両陛下は被災地に足を運ばれた

次の『令和』の時代はどのような時代になるのだろうか?

出来れば穏やかに平穏な時代であって欲しいと願う

お疲れ様でした…

平成の時代が終わる

2019年04月25日 | OPINION

あと一週間程で『平成』の時代が終わる

約30年前の事を思い返してみる…

昭和天皇が年明けに崩御されて始めて経験した時代の終わり…

激動の『昭和』の時代が終わり、
新たな元号の『平成』が始まった

しかし当時はまったく祝辞ムードなど欠片もなく、
自粛ムードの中での平成が始まった感じだった覚えがある

いろんなところで『自粛』された記憶がある

ゴルフバッグを担いで電車でゴルフなど行こうなどすれば、
白い目で見られたような雰囲気があった…

確か、大喪の礼の日の2月17日は国民の休日となって、
自宅でテレビで大喪の礼を観ていた記憶がある

オヤジの記憶が確かなら、
かなりの雨が降っていた記憶…

それから喪があけた約一年後に平成天皇の即位の礼と大嘗祭

これらの皇室の行事も始めてテレビで見た

それから30年…

平成天皇が退位される事になって、
ひとつの時代が終わる…

崩御された昭和天皇の時とは違うのは自粛ムードは無く、
これまでの平成天皇のご公務への敬意を払うかのようなムードに感じる

さらに5月1日からは新元号である『令和』の時代となる

『令和』

今はまだ慣れないのか?ピンとこない元号だが、
日に日に慣れてくるだろう

天皇陛下の代が変わられ元号も変わるのを二度経験するのは中々無いと思う

明治生まれだったオヤジの祖母は、
明治・大正・昭和と生きていた人

昭和・平成・令和と三つの元号に立ち会えるのは貴重である

これも中々無い経験かもしれない

新たな『令和』の時代が始まるが、
平和で安泰な時代であって欲しいと願う…

GW10連休が始まる

2019年04月19日 | OPINION

一昨年の年末に再来年のGWは10連休になるかもしれないとのニュースの投稿をした

現実に今年のGWは10連休となる

一般的に土、日曜日休みの場合サラリーマンは、
4月27日(土)から5月6日(月)までの10連休となる

5月1日に令和天皇即位に伴い、
4月30日と5月2日は国民の休日となる

今年に限って言えばゴールデンウィークがスーパーゴールデンウィークになった

この10連休で金融や物流に混乱が出るのでは?との見方もあり、
連休前後などは混雑も考えられて要注意なのだとか

また交通機関の混雑も予想されるので、
物流などの混乱が出る可能性があるかも

10連休もあるので渋滞などは分散する傾向はあるのかもしれないけど…

ただ、いろいろなところで10連休を休める人と、
休めない人が出てきているとか…

まぁ、客商売をしているサービス業の人は仕事になるのは当然である

一般的な人が休んでいる時が稼ぎ時となる

オヤジも4月30日と5月4日は通常の休みだが、
それ以外はすべて出勤して仕事…

でも…

まったく10連休が羨ましく感じてはいない

逆に…

お気の毒な事だと危惧している程である

それは…

10連休も休んでいられる人は嬉しいだろうが、
その分の家計にも影響が出て出費が必然的に増える事になる

稼ぎの良い人は良いけど、
休めば休んだだけ出費が嵩むはずである

10日も何もせずに自宅に居られますか?

自宅に居ても何かしら出費は必ずある

オヤジは絶対に無理…

それならば仕事していた方がまだマシである

最近、連休を取るより3日働いて1日休むパターンに慣れたのか?
連休を取ると身体がダルく感じてしまうようになった

せいぜい2連休が良いところか

10連休は人によって
良いのやら?
悪いのやら?

連休明けに連休疲れにならないようにお気を付けあれ

もはやスポーツではないね

2018年05月23日 | OPINION

✳︎写真はイメージです

このところ報道を賑わしている日本大学のアメリカンフットボール事件

相手の関西学院大学のクォーターバックの選手に、
反則となるタックルをあびせて怪我を負わせた

この行為が監督やコーチの指示だったと反則を行った選手が自ら記者会見した

こんな行為を本当にやらせていたとしたら、
スポーツという領域を超えている

スポーツゲームの中ではあるが障害行為であり、障害事件として扱われてるのが当然であるだろう

それによって指示をした監督やコーチは罰せられなければならない

しかし、選手はと言えば…

犯行を行ったのは選手ではあるが勇気を出して記者会見をしたのは立派と言える

反省の弁も述べていたが真相を明確にするには重要な記者会見だった

それにひきかえ日本大学のコメントには首を傾げる…

コーチからの『QBをつぶせ』は『最初のプレーから思い切って当たれ』という意味とコメントを発表した

まったくバカバカしいコメントだ

『最初のプレーから思い切って当たれ』とは『つぶせ』という意味なんだと認めていない

『つぶせ』と言われたら『つぶす』しか無い

思い切って当たれなどと生半可なプレーを言われてはいないだろう

言わば『つぶす』は『怪我負わせろ』である

言葉の違いに乖離があったとか言ってはいるが、
監督やコーチの言った事を容認していないようなコメントだ

それもそうだろう…

監督は常務理事で次期理事長候補なのだとか

こんな偉い人からやれ!と言われればやっちゃうよなぁ〜

偶然か?ニュースと広告が同時に…

2018年03月04日 | OPINION

金曜日の夕方、ネットでYahoo!ニュースを見ていたら…

『スバル 燃費データを書き換え』の記事が目に入った

昨年から続いた自動車業界での無資格者による検査問題

スバルでは『抜き取り検査工程』の一部で、
測定値の書き換えがあったと認めたとか…

これまでスバリストに人気の車種を多く売り出し、
順調に販売台数を増やしていただけに勿体ない…

そんなYahoo!ニュースの文字の右側には、
グッドタイミングな千葉スバルの広告(ー ー;)

これタイミング良過ぎやしませんか?

イメージダウンになりかねない燃費データ改ざんのニュース横に、
よりによってスバル60周年のフェア開催の広告が…

タイミングが良過ぎ〜

偶然とはいえ悪いニュースを払拭したい狙いか?

まぁ、アイサイト搭載してから安全性には定評があるだけに勿体ない

オヤジはあまりスバルの車は垢抜けていないから好きではないが、
真面目過ぎる感じがあって好みではないなぁ〜

でも、アイサイト機能は優れていると思うし、
ホンダセンシングも負けてはいない

そもそも一連の改ざんとは?

スバルの場合は、出荷前の燃費確認の抜き取り検査工程で測定値の書き換えがあったとされる

さらに、燃費の改ざんの疑いに加えて排ガスの測定値も書き換えられていた

社長交代の席での発表だったとか…

発覚したのは、昨年12月に無資格者に検査を行わせた問題で、
実施した調査の測定値に変更があったと発言があったらしい

まぁ、嘘はいかんなぁ〜

この手の行為は、他社との競争で数値的な面で優れている事を示したかったのか?

それにしても、無資格の社員に検査させていたのはどうかと思うが、
測定値を改ざんしなきゃならない根拠が明確ではないよな

企業ぐるみでの改ざんではないの?

しかし、無資格者が単独で改ざんなどやるわけないだろうし、
きっと会社の上層部から書き換えろって言われているよ

なんか、森友学園や加計学園もそうだけど、
世の中は本当の事を伏せようとする事が多いように思える…

心地よく聞こえた そだね〜

2018年02月27日 | OPINION

17日間の熱戦が繰り広げられた平昌オリンピック

日本女子カーリングチームが日本初の銅メダルの快挙だった

その彼女らのゲーム中にマイクで拾われた会話から聞こえる北海道の方言が今話題に

『そだね〜』

ゲーム中の会話のコミュニケーションで発せられるこの言葉が可愛いと評判になっている

標準語で言えば『そうだね〜』か?

でも、北海道弁だと言われても全然違和感は無かった

逆に北海道弁だと知り意外に思ったほど…

東北なら『んだぁ〜』

千葉の房総なら『おっさ』
千葉に住んでいてもまったく使わないけど…(^^;

静岡や山梨なら『そうずら〜』

オヤジの田舎の岐阜なら『ほや〜』

京都なら『そうどすなぁ〜』

関西以西なら『そやな〜』

長崎は『そうさね』

鹿児島は『そうなん』らしい(ー ー;)

他にも日本全国でいろんな言い方があるようだ

それにしても、

『そだね〜』はほっこりした仲間同士で交わされる感じで柔らかい感じ

フレンドリーさがある感じで心地よく聞こえる

ここ一番の勝負時に言葉使いなど気にしてなんかいられない

それだけ真剣で集中してゲームに打ち込んでいる証拠だし、
自分らのペースでゲームを進めている感じが強く聞き取れられる

オヤジなんかも関東に移り住んでから長くなるけど、
やはり咄嗟の時は岐阜の方言が出てしまうものだ

それだけ身体に染み付いているのだろう

方言なんて全然恥ずかしい事ではないし、
特に女子は少しばかり方言で訛った方が今は可愛いと思う

東京だけが標準語ではけしてない

東京にも立派なキッツ〜い江戸弁がある

江戸っ子は『ひ』が発音出来ない

オヤジの会社のハンドバッグ職人さんは、
皆さん『商品』を『しょうしん』と言うから(^^;

でも、江戸っ子にその事を突っ込むと怒るから聞き流した方が良い(ー ー;)

再来年は超〜GWか?

2017年12月07日 | OPINION

昨日、ネットニュースでこんな記事が出ていた

『天皇即位時10連休 ー 政府検討』

まだ先の事だけど…

再来年の2019年4月30日に天皇陛下が退位される

皇太子さまが天皇に即位されるのに伴い、
この前後を祝日にする事を政府が検討を始めた

2019年5月1日に皇太子さまが天皇に即位されるこの日は祝日となる

それにより、祝日法に基づいて前後の平日も祝日になる可能性があるとか

これがもし決定されると…

4月27日土曜日から5月6日こどもの日の振替休日の月曜日までがお休みとなる

さらに、これが実現すると…

超〜ゴールデンウィーク!(^^)/~~~

盆と正月でもこんなに長期休暇など今までに無かった

10日間も休みになったら何しようかなぁ〜

今から楽しみがひとつ増えた(^^)

でも、ネット通販の店舗は休めないし稼ぎ時となるから、
何日かは出勤になるかもしれない…(T-T)

ある業界によっては10連休は地獄となると悲鳴をあげる声もあるとか?

それにしても…

我々の昭和生まれの世代からすると、
まさか即位の礼を二度見られるとは思わなかった

さらに、昭和・平成と元号を生きて新しい元号をまた迎える

すごい経験であり喜ばしいかぎりだ

しかし、年々に昭和世代は古いとか平成生まれに言われるのだろうなぁ…

でも、なかなか経験出来ない事だと思う

さて、新しい元号はどんな元号になるのだろうか?

一説では、

これまで明治=M、大正=T、昭和=Sの頭文字での表記なので、
これらにかぶらない文字になる事は確かだと言えるらしい

なので、

さ行、た行、ま行はまず無いと言えるね

天皇陛下のこれまでの御功績をこんな浮かれた気分ではバチが当たる

仮に10連休になったとしても、
浮かれる事なく勉学に励むべし!

本当かぁ?(^^;

福祉施設バザーへの献品

2017年10月08日 | OPINION

今年の年明けに一通のメールが会社のパソコンに届いた

内容を読んでみると、社会福祉法人からのバザーへの献品のお願いだった

1月末に一度施設へ表敬訪問して詳しいお話を担当者から聞き、
会社に持ち帰って幹部会議で承認されて2月に献品した

2月末にバザーが開催された時も訪問させていただき、
大勢のお客さんで賑わい大盛況だった

その後に、施設から感謝のお手紙やお礼の品などをいただき、
バザーの売上にかなり貢献出来たとの報告だった

そのバザーが、今度は都内にある本部の施設で来月開催される

前回は、ダンボールにして18箱
本数にして400本ものサンプルのバッグ類を寄付した

しかし今回は前回の半分の10箱290本となった

発達障害を持つ入所者の頑張りを見たり聞いたりしていると、
何か力になれないかと思い寄付に至った

障害者の中には、子供から大人まで約100名ほどの入所者がいる

あまり接することのない環境だから話だけでは施設の現状は伝わらない

社会保証の手厚い支援が必要だと政府は言ってはいるものの、
ぬくぬくと育った世襲の政治家に何がわかるだろうか?

実際に施設の運営自体はかなり厳しい状況で、
このようなバザー開催が必要だとか

本当に消費税を10%に引き上げればこのような福祉施設も多少でも潤うのだろうか?

より良い世の中にしてくれる政党に政権を任せたいものだ

何とかと秋の空

2017年09月02日 | OPINION

昨日の昼までは天気予報に反して、
秋の空の涼し〜い一日だった

残暑が残る9月だと言うのに10月中旬頃の陽気

昨日の最低気温は、都心で18℃だったが、
自宅付近は実際には16℃位だったのでは?

それだけ肌寒さを感じた

汗っかきのオヤジが今朝は通勤で汗をかかなかったのは珍しいくらい

天気予報は、曇→雨の予報だったが、
午前中は日差しもあり青空が見えて気持ち良かった

午後からは雲が多くなり、夜には小雨が降りだし、
今朝は朝のうち雨空で昼からは回復して晴れる予報

気温も涼しくて薄手の上着が必要なくらい

今日の土曜日も過ごしやすい気温になるみたいだ

しかし、南から台風15号がゆっくり、ゆっくりと北上している…

しかし、明日の天気は意外にも荒れるような予報ではない

台風は北上しているが東寄りに進路が変わったので影響が少ないみたいだ

な〜んだ、大きな台風が来るからと心配して損した

しかし、台風が通り過ぎるとまた残暑が戻ってきそうだ(ー ー;)

このまま涼しいままで良いのになぁ〜(>_<)

何とかと秋の空って言うくらい変わりようが早い今日この頃…

Jアラート作動したけど…

2017年08月30日 | OPINION

昨日の朝、北朝鮮から発射されたミサイルで、
政府はJアラートを作動させた

そろそろ目覚まし時計が鳴る時間かな?っと思っていたら、
スマホのメール通知音が二回続けて鳴った

一回鳴る程度なら気にしないが、二回鳴ったのですぐにテレビのスイッチを点けた…

緊急速報で北朝鮮からミサイルが発射された事を連呼していた

さらに、「頑丈な建物や地下に避難してください!」とも言ってる…

頑丈な建物?

飛来する地域では無いけど…

一応はマンションなので鉄筋コンクリート製で建ってま〜す

地下に避難?

地下などはありませしぇ〜ん(ー ー;)

地下室シェルターを造るような稼ぎは無く、
そんな家には住んでおりませんしぇ〜ん…

…って不謹慎な事をひとりでテレビを観ながら思っていた(ー ー;)

幸いにしてミサイルは日本の上空を通過して太平洋に落下した模様

それにしても、

この全国瞬時警報システム(Jアラート)の、
国民保護サイレン音が不気味な音だ…(ー ー;)

飛来が予想される地域の屋外スピーカーから
国民保護サイレンが鳴る仕組みとか

東日本大震災の時の緊急地震速報の音も気持ち悪かったが、
このJアラートの国民保護サイレン音も気持ち悪い(>_<)

でもなんだか間際らしいような気がする

情報が混乱してて、誤解している人が多いような??

Jアラートの仕組みは、

緊急を要する時に国民に瞬時に伝達するシステム

政府がJアラートを作動させると、
緊急が該当する地域の市町村行政無線が作動し、
屋外スピーカーから警報が流れる仕組みだ

また、iPhoneやAndroidのスマホにも対応している

iPhoneの場合は、

「設定」→「通知」→「緊急速報」オンにする

緊急を要する地域でない場合は作動しない

できれば、この警報が鳴らない事を願いたい…

沖縄旅行を終えて

2017年05月25日 | OPINION

先日の沖縄旅行を終えて思う事があるので書き残すことにした

ブログ投稿にあたり、個人的な主観での感想であることを前置きしておく

今年は、沖縄県が米国から日本に変換されて45年周年の年になる

1972年、昭和47年のオヤジはまだ小学四年生の鼻ッタレ小僧だった

当時、小学校の社会の授業で沖縄返還に関する事を調べ、
授業参観日に発表するという授業を受けた覚えがある

図書館などで沖縄に関する本からいろいろ調べた事を覚えている

歴史、地理、農業、産業、戦争、米軍基地などいろいろ調べた

そんな内容の記憶は時代とともに薄れてしまったが、
こうして実際に沖縄に行ってくるとなんだか複雑な思いになった…

今更、戦争の事には触れたくはないが、
戦争によって残された米軍基地は複雑だ

日本の領土である土地の広大な敷地を利用している米軍基地

これも、同盟国であるからして日本としては
守ってもらっている立場だから仕方がないのか?

普天間基地を辺野古へ移転する問題も、
自然環境からするとこれはオヤジは反対に思う

しかし…

沖縄米軍基地問題からすると、
すべてが反対とは言えないと思う

現在、沖縄にある米軍基地施設は34施設あるとされ、
日本にある米軍基地の75%が沖縄に集中しており、
沖縄の面積の10%を占める土地が米軍基地となっている

沖縄県もこの米軍基地がある事で財政に多大な影響があるのではないだろうか?

これは、部外者が意見する事ではないのかもしれない…

しかし、これがまったく基地が無かったとしたら…

沖縄県の財政を賄う資源は観光?農業?

これと言った産業があるわけでもないし、
土地も他府県と比べ狭く小さい

旅行中に北谷町にあるアメリカンビレッジに実際に行ってみて思った

この商業施設は日本人や観光客のためだけにある施設ではなく、
実際に基地で働く関係者が休日を過ごすために多くの関係者で賑わい、
基地関係者の来店で各ショップが潤っていると思った

こうした商業で支えられている沖縄県内の市町村はまだ良いが、
観光や農業・漁業だけの地域からすると恩恵も少ないはず

そうなると基地問題の賛成派と反対派と別れてしまうのだろう

どうにか基地も含めて共存共栄出来る道はないものだろうか?

しかし、ここに治安や事故などの問題がのしかかってくるとさらに複雑になる…

いろいろと難しく複雑な問題だなぁと思えた