Joe884do Traveling Alone

旅好きオヤジのひとり旅フォトブログ

水出しコーヒーGEORGIA

2018年04月30日 | COFFEE

サントリーBOSSのCRAFT BOSS BLACKに続き、
今度はGEORGIAからペットボトルコーヒーが発売された

『GEORGIA JAPAN CRAFTSMAN BLACK』

ジョージア40年以上にわたる職人技がもたらす
すっきりと軽やかな飲み口のブラックコーヒー

日本独自の水出し抽出で風味豊かでえぐみ無い透き通る味わい

へぇ〜、騙されて飲んでみよ〜っとコンビニに一本買ってみた…

ありゃ?普通の缶コーヒーのGEORGIAと変わりませんけど〜

どこが水出しコーヒー技術で風味豊かでえぐみ無い味わいなのか?

GEORGIA特有の鼻に抜ける風味と味はあるけど、
特別に水出しコーヒー技術とやらは感じ無いなぁ

そもそも水出しコーヒーの抽出とは、

時間を掛けて低温の水から抽出することで雑味が抑えられ、
苦みや酸味が少なくすっきりと軽やかな味わいになるとか…

水出しコーヒーのダッチコーヒーという抽出技術で、
日本独自の進化した技術らしく熟練したコーヒー職人が専用の抽出器を使って淹れるらしい

そんな技術を持っている職人が40年以上にわたって生み出したらしい…

へぇ〜、知らなかったコーヒー職人

それにしてもであるが、そもそもGEORGIA COFFEEってそんな40年以上前から存在していたっけ??

UCCやPOKKAは歴史ある事は実際に飲んだ事があったから知っているが…

日本コカ・コーラがGEORGIAのブランドでそんなに歴史があるとは…

どうやら、1975年に九州で初めて販売したとか…

まぁ、43年前だね…

でもあまり馴染みが無いのでそんなに歴史があるとは思えなかったわい

それはともかくとして、そんな歴史ある職人技もこの程度なのか

缶コーヒーと変わらないと思ったのはオヤジだけかな?

使えるスキマ埋めクッション

2018年04月29日 | HYAKKIN

先週のテレビ東京の『ヒャッキン 世界で100円グッズ使ってみると?』で、
イギリスのロンドンのタクシー運転手に100円グッズを紹介していた

車の運転席と助手席のシートとセンターコンソールの隙間がある

この隙間には物を落としたりゴミがたまりやすい場所である

スマホや鍵、小銭などを落としては運転中ではすぐには拾う事も出来ない

ちょうど手の平が入るか入らないかの微妙な隙間である

床まで落ちてしまえば停車後に座席を移動させれば拾えるが、
咄嗟にスマホなどを隙間に落としてしまったりすると、
微妙な隙間でなかなか拾い上げる事が困難な場合がある(ー ー;)

それならば、落ちないようにこの隙間を塞いでしまえば良い話と、
TVで紹介されていたグッズを『Seria』で購入した

『自動車シート スキマ埋めクッション』

黒いイカのオバケみたいな形のクッション

シートベルトのバックル部分を穴に通して出して隙間を埋めるだけで装着完了

これを運転席と助手席の両方に取り付けた

これで隙間に物を落とす事は無くなる(^^)v

この手の製品を100円で購入できるのはありがたい

普通に専用の隙間クッションをネットで調べてみると、
材質は合成皮革にはなるが5,000円以上はする

これを100円で売る事を考えた人がスッゲ〜!(^^)

車を運転した人からすれば絶対にこの隙間は煩わしいと思っていたはずだ

まだまだ100円ショップで便利グッズが登場するぞ

Sacoche Champion

2018年04月28日 | GOODS

今流行りのサコッシュバッグ

そもそもサコッシュとは?

語源はフランスで自転車のロードレース時に選手に渡すドリンクなどを入れたバッグ

必要最低限の収納量と取り出しやすさを重視したバッグを言う

そんな事から、最近は旅行の貴重品入れのバッグとして人気だ

アウトドア系のブランド発信のサコッシュは、
シンプルなデザインでプレーンな物が多い

スクエアなデザインで幅細いショルダーベルトであまりマチ幅が無いのが特徴

どこのデザインもあまり変化が無くてポケットの延長のようなデザインばかり…

自分でも使用しているのは以前に雑誌の付録に付いていた『Hoglofs』

これではなんだか付録だしカッコ悪い…(ー ー;)

そこで、アメリカを代表する好きなブランドの、
『Champion』から選んだ

サコッシュと言うよりショルダーバッグのイメージだけど、
今ではこんなデザインなんかもサコッシュとして売られていたりする

小振りで入れる物が限られたショルダーバッグはサコッシュってわけ

これに、財布とiQOS、スマホや鍵などを入れられてちょうど良い大きさ

オープンポケットも付いているので整理して入れられるのが嬉しい

迷彩柄のワイルド感で男らしさを強調(^^;

カブセ部分はマジックテープなのでビリビリと開ける

ポイントはあまりショルダーベルトを伸ばさないのがポイント

少し小脇に抱える感じで斜め掛けするのがカッコいい

こんなサコッシュで近所のスーパーに買い物では勿体ない(ー ー;)

どこかへ旅行にでも行きたいけと、
GWでどこも人、人、人でいっぱい…

とにかくここ数年のGWはどこも混雑するから外出の予定はしていない

GWが過ぎたら出掛けよう(^^)

iQOSからの臨床試験結果ニュース

2018年04月27日 | SMOKING

LINE登録してあるiQOSからニュースのメールが届いた

読んでみると…

フィリップ モリス インターナショナル(以下PMI)はこの度、
iQOSによる受動曝露による臨床試験結果を発表したとのこと

それによると…

*以外はPMIニュースから引用です

非喫煙者のニコチンへの曝露量増加は無く、
たばこ特異的ニトロソアミン(発がん性物質)への曝露量増加は無かった

また、iQOS使用による環境中たばこ煙の発生は無く、
屋内空気中のニコチンやたばこ特異的ニトロソアミン、
吸入性粒子(PM1, PM2.5)を測定した結果、
屋内空気環境に悪影響を与えていないと発表した

引き続き分析を行い全ての分析結果を後日完全なレポートとして報告せれる予定

って事は…

先日の東京都が発表した公共施設や飲食店での受動喫煙防止条例の制定される

しかし、iQOS自体が受動喫煙に害が無いとなると…

iQOSは喫煙として該当しないとなるのか?
はたまた今日これまでと同じ喫煙扱いなのか?

非喫煙者に害が無ければ問題は無いと判断出来るが、
はたしてiQOSは紙タバコなどと同じ喫煙なのかが焦点になりそうだ

今でもiQOSを吸う場合は喫煙所で吸う事がマナーとなってはいる

しかし、最近ではiQOSに変更してから喫煙所で吸う時に、
他人の紙タバコの匂いが気になるようになった(>_<)

PMIのサイトでも紹介されている有害性成分は、
紙タバコに比べて90%低減しているとされている

こうなると、iQOSユーザーを同じ紙タバコの吸える喫煙所で使用させるのは、
逆にiQOS ユーザーにとっては受動喫煙にあたらないのだろうか?

iQOS専用のブースやiQOS専用席などを設けるべきでは?

ここまでくるとiQOSは喫煙なのかが問われると思う

いずれにしてもiQOSにも匂いはあるので、
難しい問題になりそうだね

急性鼻炎

2018年04月26日 | HEALTH

昨日の午後に鼻風邪と思われた症状は実は急性鼻炎だった

普通に仕事をしていても勝手に両鼻から水っぽい鼻水が垂れた…(T-T)

大事をとって午後5時で早退させてもらい帰宅…

自分で夕飯にうどん作って食べて鼻水の市販薬を飲み、
くしゃみ、鼻みず、鼻づまりの鼻炎スプレーをして寝た

朝はまだ少しだけ鼻水が出て薬のせいか?頭がボ〜っとしていたので遅刻させてもらった

しかし、そのお陰で出社してからの鼻は今日のスカイツリーのようにスッコ〜ン!と抜けるように快晴!(^^)v

しかし、何が原因だったのだろう?

鼻症状の強いウイルスが原因で鼻腔粘膜に炎症がおこる

鼻腔粘膜が炎症して鼻炎になるのだが、
多少なりとも副鼻腔にも影響があるかも

昔から副鼻腔炎にかかりやすくてよく炎症をおこした

副鼻腔炎なら粘っこい鼻水で鼻づまりになるが、
今回は水っぽい鼻水たがら副鼻腔炎ではない

その副鼻腔炎の治療を徹底的にしてもらってからは、
アレルギー性の花粉症の症状も緩和されていたはず…

それにしても今回の急性鼻炎は今までには無い症状だった…

普通にしていても鼻から水っぽい鼻水がタラタラ…

こんな症状初めてである

しかし、こんな症状には気を付けようが無い

普通に息をしていてウイルスが感染するわけだからどうしようもない(ー ー;)

やっぱりマスクするしか無いのか?

満員電車の中でウイルス撒き散らしている奴がいるはず

そのウイルスの持ち主がマスクしろよって感じやね(ー ー;)

鼻風邪か?

2018年04月25日 | HEALTH

今日の午後から鼻水が止まらなくなって、
くしゃみも連発するようになった(>_<)

思い起こせば…

この日曜日くらいから喉がイガイガして少し痛みもあったが、
うがい薬でうがいしたりのど飴などでどうにか治った

しかし、昨夜くらいからまた喉の痛みが再発し、
今日の午後には鼻水が止まらなくなる症状…

5時に仕事を終わらせて1時間早く早退

自宅に帰って自分で夕飯にうどんを作って食べ、
市販薬のペアコールSを3錠

風邪を早く治すには、

ゆっくり寝る、体温を温める、手洗いうがい、水分補給の4つが肝心

まずは熱い風呂を沸かして真っ赤になるほど汗をかいた

風呂上がりにはスポーツドリンクを500cc補給するもビタミンC入り

あとは寝るだけ…

って7時過ぎに寝るといっても寝られない

ただ身体を休めるのが肝要

念のために体温測定してみたが36,7℃…

まったくの平熱(^^;;

まぁ、風邪のひき始めかもしれないので用心して早く寝よっと

乗っ込み黒鯛茶漬け

2018年04月24日 | COOKING

先週の土曜日に野球クラブメンバーが仕立船で黒鯛釣りに行ってきた

昼過ぎに一人のメンバーから夕方に到着するから包丁を研いで待っててくれと電話

ちょうど昼飯を食って昼寝でもしようか…とウトウトしていた頃だった(-_-)zzz

午後3時半頃に再び電話で昼寝から起こされて、
キャプテン宅に到着したとの連絡

出刃と柳刃包丁を手拭いに包んで徒歩5分でキャプテン宅へ

玄関先に無造作に2つのクーラーボックスが置いてあり蓋を開けて見てみると…

黒々とした乗っ込み黒鯛がビッシリ

居間にいたメンバーに何匹釣ったと聞いたら、
仕立船の船中20匹釣れたとか

しかし、昼に風が強くなって早上がりになってしまったらしい

あと2時間釣っていたら30匹は超えていたと豪語(^^;;

とりあえず婆ちゃんも奥さんも女性陣が誰もいないので、
オヤジに刺身を作ってくれとの依頼

とりあえず40cmはある大物を2匹お刺身にして捌いた

捌いたすぐに婆ちゃんが帰宅して、
刺身以外の調理は何にするか?と聞いたら…

孫夫婦がひ孫を連れて二家族来るからあと2匹を刺身にして、
さらに2匹をしゃぶしゃぶにしようかと言う…
(ー ー;)

ヒェ〜ェ!あと4匹も捌くのかい…と思いながら
俺も早く飲ませろ〜!って感じ(ー ー;)

調理は任せろと言ってしまってからには調理するしかない

とりあえず4匹を捌いて刺身用としゃぶしゃぶ用に分け盛り付けた

やっとオヤジも飲めるとキンキン缶ビールで乾杯!

自分で捌いた刺身を一口食べてみると…

黒鯛だから真鯛とは違い臭みが気になるか?と思ったが、
意外にも全く臭みは無くて身も締まって美味しい

帰りに捌いてくれたお礼にと黒鯛2匹を土産に持たせてくれた

それを自宅に帰ってからさらに2匹を調理…

プロの料理人ではないのだからハタハタ疲れる

キャプテン宅で捌いた黒鯛は全てオスで白子がパンパンだったが、
もらって帰った黒鯛は2匹ともメスでパンパンな抱卵

アラは味噌汁にして捨てるのは骨と皮だけ

意外に雑食性の黒鯛だけど臭みが無かったから、
刺身と鯛茶漬けにして食べる事に

刺身は昨夜の自然薯のとろろ汁ごはんのおかずにして、
今夜は醤油と味醂に漬け込んだ黒鯛の切身をご飯に乗せて茶漬けにした

来年は仕立船にオヤジも連れていくとのこと…

今から船酔いしないか心配になってきた

釣りに行くのは良いけど釣りしてクタクタで魚など捌けないぞ…

それをメンバー達は計算していない…(ー ー;)

自然薯とろろ汁

2018年04月23日 | COOKING

今月の初旬に野球クラブの総監督が亡くなる前に
福島から自然薯が届いたから持って帰れと貰った

ビニール袋に入れて冷蔵庫の野菜室に入れて保存していたが、
賞味期限が迫ってきたので昨夜の夕飯に自然薯料理を作る事にした

これ以外にも細長い自然薯が数本あったが、
カミさんがお好み焼きなどの料理に使った

まずは、自然薯に付いている細かい根をガスレンジで燃やし、
皮を削りとらないように水洗いしたら水気を拭き取りすり鉢で擦る

おろし金を使用しても良いが擦った身が荒くなるのが嫌なのですり鉢の溝で擦る

皮を削り取らないのは自然薯本来の風味を残すため

二本程を擦り終えたら今度はすり擦りこぎで自然薯を擦っていく

これが、なかなかの重労働…(ー ー;)

擦りながら気になる大きな皮は除去して、
ある程度滑らかに擦れたら生卵を二個投入

生卵が混ざりあったら今度は白醤油で味付けしただし汁を伸ばしながら投入

自然薯の粘り加減を見ながらかき混ぜていき、
粘りが濃すぎるとお玉からこぼれ落ちるのでだし汁を足してさらに伸ばす

お玉ですくってみてお玉からこぼれ落ちない程度なら完成

あまり伸ばし過ぎると緩くなってとろろ汁としての食べ応えが無くなるので注意が必要

自然薯のとろろ汁にはやっぱり麦飯が必要と大麦を購入

大麦を入れて炊いた麦飯は栄養価が高い

自然薯のとろろ汁には青海苔をふりかけると風味が良い

自然薯のとろろ汁のおかずにはやっぱり仙台の牛タンが合うので、
牛タンを塩コショウで味付けして炙り焼きして添えた

昔からオヤジの故郷の岐阜県東濃地方では、
正月の2日にこの自然薯のとろろ汁を食べる風習がある

正月の2日に自然薯のとろろ汁を食べると1年風邪をひかないとの習わし

自然薯には滋養強壮や疲労回復、虚弱体質の改善や、
食欲増進や免疫力アップを高める効果があるとされる

また、食物繊維は山芋の約二倍あるとされる

やっぱり手間暇掛けて食べるの食材は美味しいね

愛車ヴェゼル初めての車検

2018年04月22日 | CARS

愛車のヴェゼルが購入後初めての車検を受けた

2年落ちで昨年に中古で購入して1年の車検が残っていた

新車登録してから3年目の初めての車検である

前オーナーが大事に乗ってくれたお陰で、
これまでは全く走行するには不具合は無かった

一度だけディーラーからサイドミラーのスイッチの不具合でリコールがあっただけ

この木曜日に台車のN-WGN Customを自宅まで届けてもらった

翌日には見積りを整備士からもらって交換部品を説明

交換が必要だった内容的には、
ワイパーゴム交換、ブレーキオイル交換、エアコンフィルター交換、オイルフィルター交換

これらの内容なら毎回と同じ内容なのだが、
民間やガソリンスタンドなどでは確認はされない

これを怠ると大変な事になるので、
車検を受ける際は必ず購入したディーラーでやるようにしている

他にディーラー側に本社からニュースとして入っている改善点があり、
パワーウインドのスイッチの不具合報告とドアの開閉時の音の改善が報告されていたらしい

これらはディーラー独自のサービスで無料で部品の交換をしてくれた

後は、ナビゲーションの地図の更新がサービスで残っていたので更新をしてもらった

今日の午前中にディーラーに受け取りに行き無事に車検終了

エコカー減税の対象だったらしく重量税が安くなったらしい

通常24,600円の重量税が15,000円に減税

ラッキー!

このディーラーの営業担当がこの新年度から店長に昇格した

この店長とは20数年の付き合いで、
最初は整備士として働いていた頃からになる

すでにこの店長が営業担当になってから、
オデッセイ3台、フィット2台、ヴェゼル1台を購入

いろいろと親身になって相談に乗ってくれるし、
何しろお客に対して自然に気配りが出来る

オヤジが連絡するとそう言われると思って事前にやっておいてくれたりする

やっぱり店長になるまでの事はある

昇格祝いでカミさん用に軽自動車買うからと大幅値引きしてもらうかな(^^)

息子にビジネスバッグ

2018年04月21日 | GOODS

先日、28回目の誕生日を迎えた我息子に、
オヤジが手掛けたブランドのバッグをプレゼントした

仕事柄からホテルマンなのでスーツを着ての通勤

しかし普通ならビジネスバッグを手に下げるか、
肩からショルダーで掛けるかになる

あまりお洒落では無い…
いや、ダサい(ー ー;)

どんなバッグが欲しいか?と聞くと…

最近ビジネスマンでもスーツに合うリュックを背負っているから、
リュックは両手が空くのでリュックが良いと言う

自分の息子ながら世の中のメンズの流行を感じていたとは…

それならばと、任せなさい!とオヤジの会社のメンズブランドからチョイスしてやった

スクエアながらブリーフバッグ型ではあるがリュックとして背負える

革はイタリア製の高級なオイルレザーで、
スコッチガード加工された撥水素材だ

まともに買えば3万円後半の値段はする

これまではカジュアルな筒型のリュックを背負っていたが、
勤務が都内となってしかも日本橋である

日本の中心地での仕事であるならば、
それなりに服装や持ち物も気を使わなくてはならない

一端の社会人としての自覚が必要である

そんな社会人としてのい・ろ・はをこらから教えていきたい

BASIC T-SHIRT

2018年04月20日 | SHOPPING

春になって暖かくなってくると、
普段に着るのはカジュアルシャツで程良い

しかし昔からカジュアルシャツにインナーを着ないで着るのには抵抗がある

インナーにTシャツを着ないと汗をかいた時に不快になるのが嫌いだ…(ー ー;)

昔からコットン素材100%のインナーTシャツが好きで、
Hanesの3パックのTシャツを着ていた

しかし、

仕方がない事なのだがこの手の3PのTシャツは、
生地が薄くて首回りがヨレヨレになってしまうなが難点

やっぱり安い物は長持ちしないなぁ〜と諦め半分…

それなら少し高めのHanesゴールドパックはどうだと試しに着てみたが、
逆に生地が厚くて着心地があまり良くなったかった…(ー ー;)

さらに、UNIQLOのAIRismはどうかと着てみたが、
こちらは速乾性はあるがあまりにサラサラし過ぎで着心地悪い…

他にもいろいろなインナーTシャツを着てみたが良い物に巡り会えていないのが現実

先日、GUに立ち寄った時に無地のTシャツが目に留まった

パッケージを少し開けてみると…

厚さは申し分ない厚さで生地も意外にしっかりしている

ほう、一枚が590円 安っ!

どうやら、GU のBASICラインのT-SHIRTらしい

クールネック部分も値段の割にしっかりとした作り

生地も綿100%で理想のTシャツ

コットンの肌触りが良くて気に入って二枚購入

新品は一度洗ってから着用する事にしているので洗濯

洗いざらしのコットンの風合いが身体に優しくフィットして程良い

これなら少し暑くなってもカジュアルシャツを脱いで、
Tシャツだけになっても下着のTシャツのダサさは無く着られる

安かろう悪かろうでは通用しない時代

安かろうが良い物は自分の目で見極めろって事だね

ガツンとくる焼酎

2018年04月19日 | LIQUOR

先日、野球クラブのメンバー宅での飲み会で、
珍しい銘柄の焼酎を飲ませてもらった

『問わず語らず名も無き焼酎 赤 原酒』

なんか、粋な名前の芋焼酎だ

まぁ兎に角、酒の名の通りに『問わず語らず』飲んでみろとロックで一口…

おぉぉ、ほぉぉ、結構な度数でガツンとくる

でも、爽やかな感じの飲み口

何やら、度数は37度と焼酎にしては高め

普通の焼酎なら通常は25度が一般的だが、
この焼酎はガツンとくる度数である

ラベルにも書いてあるが、
質の高い焼酎を作りたいとの事から、
製造方法はすべて蔵の秘密だとか…

原料は鹿児島県の南薩摩産の甘芋『紅さつま』を使用

芋焼酎で最も多く使用されている品種は『黄金千貫』で、
皮も身も白色をしているのが特徴でふんわりとした甘みがある

紅芋の種類では紅さつまや紅はるかなどが使用されて、
甘さに加えて旨みも強い品種と言われている

この蔵元は、

鹿児島県の薩摩半島の最南端の指宿市宮ヶ浜にある大山甚七商店

創業が明治八年の1875年だから143年の歴史ある蔵元

まだまだ知らない焼酎が多くあるもんだ…

KAWAGUCHIKO MUSIC FOREST

2018年04月18日 | DRIVING

今月上旬に河口湖へ富士山撮影に出掛けた

撮影した写真をカメラから取り出すのを忘れていたので、
ブログ投稿が遅くなってしまった(ー ー;)

朝8時過ぎに自宅を出発して途中で朝食を食べてゆっくりしていたら、
河口湖に到着したのが11時前…

到着した時は靄が掛かってはいたが富士山には雲は無かった

河口湖湖畔にある『河口湖オルゴールの森美術館』からの写真を始めた

西洋風な建物があるこの場所から絶景の富士山を撮影するつもりだった…

しかし、次第に富士山に雲が掛かり始めてしまった(ー ー;)

仕方なく被写体を美術館の撮影に切り替えた

モダンな造りの建物内には世界から集めたオルゴールが展示されて演奏されている

ヒストリーホールにはヨーロッパの自動演奏楽器がずらり

自動演奏楽器が奏でる音楽に合わせてオペラ歌手が歌ってくれる

また、オルガンホールには巨大なオルガン型の自動演奏楽器あり、
空気の力だけでオーケストラ演奏が聴ける

からくり人形の動きが昔っぽいのがいい感じ

手入れの行き届いた庭は西洋風なガーデニング

モダンな門扉の向こうは河口湖の湖畔

中庭の池には白鳥

飼育されている白鳥なのか?近付いても逃げない

でも、野郎一人で来る場所ではなく、
周りはカップルや家族連れが多く場所違いだった(ー ー;)

昼飯を近くのうどん屋で吉田うどんを食べる

期待したほどの美味しさは無かった

その後は、カチカチ山にロープウェイで登ったが、
山頂からは富士山は雲の中(ー ー;)

ロープウェイから見える河口湖はフレームに入りきらない大きさ

カチカチ山を後にして山中湖に向かう

しかし、富士山中腹に降り積もった雪からの水蒸気で、
雲がわいてしまい風が吹いても雲は切れる気配無し

自然相手の撮影なのでこんな事もある

仕方なく御殿場まで下ってからプレミアムアウトレット御殿場に立ち寄り

ここにしか無いアバクロで買い物してそのまま帰宅した

またいつかタイミング良い時に富士山撮影にでかけよう

ブルボン ルマンド アイス

2018年04月17日 | SWEET

ガキの頃、実家に来客があるといつも菓子鉢に入れらていたお菓子

『ルマンド』

薄いクレープ生地で甘さをおさえたココアクリームで、
サクサクして美味しくて大好きなお菓子のひとつだった

他の煎餅や羊羹には目もくれずルマンドだけ狙い食いした(^^;;

昭和47年に発売されたお菓子で発売から今年で44年となるらしい

そんな昭和を代表するお菓子を使ったアイスが出た

『ブルボン ルマンド アイス』

オヤジの好きなモナカアイスにチョコレートコーティングされ、
中央にルマンドがサンドされている

カミさんとシェアして半分を食べてみた…

ルマンド感があまり感じないけど甘さが抑えられて美味しい

ルマンド自体のサクサク感は残っており、
バニラとマッチしてチョコレートもあまり強くない

ただ、モナカのサクサク感とルマンドのサクサク感が交わってしまう…

発売元もコラボ商品ではなくブルボンがアイスを手掛けているのも知らなかった

でも、オヤジはモナカアイスなら『モナ王』が一番好きだなぁ〜(^^;;

Bike Cleaner

2018年04月16日 | HYAKKIN

以前にテレビ東京の番組『『ヒャッキン 世界で100円グッズ使ってみると?』観た

イタリアのある家族に100円均一グッズを使わせる話だった

両親が共働きで大学生のお兄ちゃんが3人の妹や弟の面倒を見ている家庭で、
家事に大変なお兄ちゃんに100円均一グッズで楽にしてあげる

そんな妹や弟が思い付いたのが、お兄ちゃんのバイク磨き

100円均一グッズの中から自転車用クリーナーで大型バイクを磨いた

磨き上がったバイクを見てお兄ちゃんは大感激…

涙溢れる兄妹愛のお話だった

それはそれとして、そんなに手軽に綺麗になるの?と使ってみたら…

ウェットタイプのペーパーが8枚入っている

しかも、WAX効果があるシリコーンオイルが入っているらしい

駐輪場に行って雨と埃で汚れたクロスバイクのお掃除

近隣に生コンのプラントがあるので砂埃が酷くて汚れが付着する

一枚を使って隅々まで拭き上げていくと…

なんという事でしょう〜(^^)

汚く汚れていたオヤジのクロスバイクが新品のような輝きに

タイヤ周りのホイールも含めてこれ一枚で拭き上げた

雑巾で拭いてもWAX効果はないので一石二鳥で大助かり(^^)v

シリコーンオイルには撥水性があるので雨などを弾いてくれる

手軽にお掃除出来てしまうのが楽ちんで嬉しいね