Joe884do Traveling Alone

旅好きオヤジのひとり旅フォトブログ

中山競馬場4日目

2016年03月06日 | HORSE RACING

今朝は野球クラブのキャプテン兄弟3人で、
昨年末以来の中山競馬場へ来た

9時にキャプテン宅を出発して約30分で競馬場に到着する近さ

天気予報は、午後からにわか雨が降る予報だが、
朝のうちは曇りでもやや陽のさす天気

早速、10時10分からの1Rサラ3歳ダートから予想

前回は馬連での馬券購入だったが、今回はオッズが比較的に大きい三連複で勝負

年末の有馬記念で馬連を的中させたにもかかわらず、
三連複を買い忘れてしまう大失態…

また、先週にデビューした女性騎手の藤田菜々子騎手の人気も急上昇中

昨日は、2着に絡む活躍で今日も2鞍騎乗予定

早くから中山競馬場には競馬ファンが押し寄せていて、
女性ファンもいつもより増えているような感じ

さて、今日の競馬の結果はどうなることやら?

大掛けはしないけど、大負けもしない程度のほどほどに

さぁ、1Rの出走
幸先良い出だしになるか?

ゴールドはゴールドでも…

2015年12月28日 | HORSE RACING

先週の日曜日に生まれて初めて中山競馬場に行った

この競馬場であの有馬記念のG1レースが行われると感動した

しかし、昨日行われた第60回有馬記念には、
さすがに12万人でごった返す馬場に行くのは断念

その代りに土曜日に水道橋の後楽園の場外馬券売場で事前に購入

枠番が発表になった時点ではまだどの馬を買うかは決まっていなかった

土曜日の朝に職場の部下からスポーツ新聞を借りて予想

まずは、15番ゴールドシップは無いと決めた

過去に、オグリキャップ、トウカイテイオー、ディープインパクトと、
有馬記念でラストランを飾った馬と比較すると勝ち方にムラがあるから

それならば軸になる本命◎の馬はと選んだのは、
11番キタサンブラック
牡3歳馬で前走の菊花賞1着、騎手55kgは有利と読んだ

対抗馬○は、前週の阪神競馬場での3歳馬のG1レースを制した騎手デムーロが乗る
9番サウンズオブアース
1着は無いが必ずこのデムーロ騎手が着順には絡んでくると判断

単穴馬▲は、単純にオヤジの誕生月7月から
7番ゴールドアクター

でも、ゴールドはゴールドでもアクターとスポーツ新聞も予想
その記事を読んで同感したし、前走二千m以上の距離の3レースで全て1着
上り調子の単穴馬だと決めた

この3頭の馬から馬連で三通りの馬券1,000円ずつを購入

結果は、1着ゴールドアクター、2着サウンズオブアース、3着キタサンブラック

おぉぉぉぉぉー!キター!

選んだ馬3頭が全て入着

しかも、穴馬として選んだゴールドアクターが1着!

結果は、馬連7-9で払戻金6,840円 27番人気

安心してください、当たってますよ(^ ^)v

ゴールドアクター=金色の俳優
まさに今年最後の有馬記念のドラマを制した主演男優賞

前週にJRAに一時的に預けた?金は7倍近くになって帰ってきた

三連複の払戻金7-9-11で20,360円
三連単の払戻金7-9-11は125,870円だった

でも、三連複は買えたかもしれないが、
着順の予測で▲○◎の順では当たらない(ー ー;)

まぁ、今年の最後のレースで前週の負け分は取り返せた

さぁ、次は年明けの金杯で運だめし

初めての競馬場

2015年12月21日 | HORSE RACING

20数年前まではギャンブルとして競馬とパチンコに手を出していた

昨日の日曜日、野球クラブのキャプテンから中山競馬場へ行くけど行かないか?との誘い

断る理由も無く暇こいていたから初めての競馬場へ行った

こんなに近くに住んでいながら、中山競馬場に行った事が無かった

午前9時過ぎに自宅へ迎えにきてもらい出発

中山競馬場に10時前に到着したが1Rには間に合わなかった

初めて中山競馬場に来たので、いろいろと見て廻りたくてまずはパドックから見学

ちょうど2Rの競走馬がパドックで見られ、馬体の色艶が目の前で見れ競走馬の息づかいも感じる

まずは小手調べに2Rから馬連で馬券購入

今日は初めから100円単位で1万円までに留めると決めての本馬場来場

朝からビール片手に予測するも擦りはするが当たりもしない(ー ー;)

今日のメインレースG1の阪神競馬場の朝日杯フューチュリティステークスで今日初めての当たり!

中山のレースで当たらず阪神の場外で当たった
しかし、配当金は本命のガチガチ馬連5.2倍の520円(ー ー;)

続く中山開催の最終レースを馬連で購入して2-11を的中させたが、
配当金は1480円と安く完敗(ー ー;)

しかし、この中山競馬場のラストの坂は馬でもキツイと思うなぁ

初めて中山競馬場に来たから中山競馬場名物の、
鳥千のフライドチキンだけは食べておこうと食べてみた


昔は味付けもあって美味かったらしいが、
時代とともに味が薄くなってしまったらしい

確かに薄味なフライドチキンだった

初めての競馬場への来場だったが、それなりに楽しい1日だった

さぁ、来週は今年最後のG1有馬記念

さすがに開催される中山競馬場に来てまでは人の多さで来るつもりはない

しかし、昨日のJRAへ一時預け金を回収に有馬記念は当てに行き、
100倍にして払い戻してもらうぜ!(^^;;