先週末の体重を測定した時点では85.2kgまで落ちてきていた
土日は休みだから運動してここで一気に85kgを切るつもりでいた
本来なら辛抱しなければならない時なのに、
体重が停滞期から減りはじめたことから気が緩んだ
まず、週末の金曜日だから、ビールでも飲むか!と缶ビールを1本飲んだ
これが間違いの始まりで、
ビール1本で終わるはずもなく、食事後に焼酎の水割りを三杯飲んで寝た
土曜日の朝食は、平日の朝の朝食で続けている、
バナナ1本とプレーンヨーグルト、野菜ジュースを200cc
でもこの朝は、マフィンにスパムと目玉焼きを挟んで朝食にした
運動は近くのプロ野球球団施設に行って投球練習を1時間
昼飯は、鴨ネギ蕎麦と鶏ごぼうめしで、ややヘルシーさはあったがそこそこのボリューム
夕飯は、昼間に買物に行ったスーパーで国産和牛が半額だったのですき焼き!
国産和牛だからだと調子こいて食べ過ぎて、
〆にうどんまでしっかり食べてしまった
土曜日までにこれだけ食べたからかなり体重は増えているだろうと、
日曜日には日中に投球練習1時間半と夕方にウォーキング30分をした
しかし、風呂上がりの体重測定では前日より約1キロ多いなんと86.4kg!
ゲッ!ヤバっ!(ー ー;)
これはマズいと日曜日の夕飯はかなり質素にして、
昨日の月曜日からは通常より控えめの食事にした
その甲斐あってか?どうにか前日より1キロ減の85.4kgまで回復
あまりに週末になると気が緩んでしまい食欲に負ける
週末だから食べてもまた平日に取り戻せるだろうと考えているのがそもそも間違いだ
こんな週末を続けていたからリバウドしてダイエットを何度も失敗してきた
いい加減に気付けよ!バ~カ…トホホ(ー ー;)