今年1年の海の安全と豊漁を願って行われる
材木座海岸の汐まつり。
ここ数年よい天気に恵まれている汐まつりでしたが
この日の最初は曇りでした。
お供え物はこんな品たち。
潮神楽は浜神楽とも呼ばれるそう。
舞殿や舞台で演舞するのと違い砂浜にござを敷いて場が作られる。
立ったまま撮影すると祭壇も神楽も見下ろすことになる。
今年は座って、ローアングルで撮影することにした。
天王唄の奉納
祝詞を挙げ、いよいよ汐まつりの開始。
議員さんの榊奉納に続いて、
漁師の方たちの榊奉納が始まる頃には空が青くなってきた。
漁師の方たちの榊奉納が始まる頃には空が青くなってきた。
御神酒を拝戴。
鎌倉神楽の開始です。
湯立神楽では今年もしっかり湯を浴びられました。
5本の矢の最後は放たない。今年は
「放つなんて滅相もございません」的なニュアンスを感じられました。
「放つなんて滅相もございません」的なニュアンスを感じられました。
撮れはしませんでしたが。。
最後は「天狗」と「もどき」の神楽。
ミカンの投げ方もユニーク。
最後はどんど焼き。
家のお飾りを持参するのを忘れた。。
今年は写友たちにも会えた。
今年もよろしくね。
・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます