盛夏の苑【長谷寺】多種の百日紅が迎えてくれました。 2023年07月29日 | 草花 酷暑の中、百日紅が見事ときいて訪ねてみました。 外国人の団体様も汗を拭き拭き。 ここの百日紅、こんなにも色々な色があるとは。 赤トンボ?が妙智池のキラキラの中に。 でもこのトンボ、赤トンボでなくショウジョウトンボらしいです。 令和5年、盛夏の苑。南相馬へ向かう車内より。 ・・ この日の撮影レンズ Tamron 28-200 F/2.8-5.6 Di III RXD ソニーミラーレスフルフレーム/APS-C Eマウント用 モデル番号: AFA... 世界初の F2.8 オールインワンズームレンズ。フルフレームミラーレスカメラ用。 Tamron ブロトピ:今日の写真日記 仲間と運営中のFacebookページ 【みんなの“鎌倉への付箋”】もご覧下さい。
夏夜の花【真名瀬海岸】第56回葉山海岸花火大会 2023年07月26日 | 街角スケッチ 日没後に反薄明光線が現れた。 まだ明るいうちは富士山と絡めたい。 葉山海岸花火大会。自分だけかな。。 葉山の花火は長閑でどこか悲し気。 そこが好きなんですけどね。 ・ この日の撮影レンズ Tamron 28-200 F/2.8-5.6 Di III RXD ソニーミラーレスフルフレーム/APS-C Eマウント用 モデル番号: AFA... 世界初の F2.8 オールインワンズームレンズ。フルフレームミラーレスカメラ用。 Tamron ブロトピ:今日の写真日記 仲間と運営中のFacebookページ 【みんなの“鎌倉への付箋”】もご覧下さい。
浜の盆踊り大会【鎌倉中央海水浴場】夕日に照らされて 2023年07月23日 | 行事 2023年7月22日。日没が迫る、鎌倉 滑川河口 海の家Asia前。 鎌倉中央海水浴場にて4年ぶりの 「浜の盆踊り大会」が始まりました。 イマジン盆踊り部の方々によるパフォーマンスに皆さん大盛り上がりでした。 アフターコロナを実感。盛夏です。 ・・ この日の撮影レンズ Tamron(タムロン) 70-180mm F/2.8 Di III VXD ソニーフルフレーム/APS-C Eマウント用 ブラック Sonyのフルフレームミラーレス用高速テレズームで軽量かつコンパクト。 Tamron ソニー / 標準ズームレンズ / フルサイズ / FE 24-70mm F2.8 GM / G Master / デジタル一眼カメラα[Eマ... これまでにない水準の高解像設計によって徹底的に解像性能にこだわり、被写体の細部(高周波)まで精密に描写 ソニー(SONY) ブロトピ:今日の写真日記 仲間と運営中のFacebookページ 【みんなの“鎌倉への付箋”】もご覧下さい。
放物線に見る涼【大船フラワーセンター】蓮の苑 夏景色 2023年07月17日 | 街角スケッチ 既に暑い朝9時。駅から歩く。 着いたら直ぐに、ここへ。 順光で いつもの逆光で クローズアップも 今年はこんなSSでも。 蓮のシャワーと戯れていたら、かいた汗が少しだけ引いていくの感じた。 蓮の苑 夏景色 ・ ・ この日の撮影レンズ Tamron 28-200 F/2.8-5.6 Di III RXD ソニーミラーレスフルフレーム/APS-C Eマウント用 モデル番号: AFA... 世界初の F2.8 オールインワンズームレンズ。フルフレームミラーレスカメラ用。 Tamron RICOH GR III デジタルカメラ 【APS-Cサイズ大型CMOSセンサー搭載 / ストリートスナップシュータ― / 約0... 【究極のスナップシューター】GR 不変のコンセプト - 高画質・速写性・携帯性・深化 リコー ブロトピ:今日の写真日記 仲間と運営中のFacebookページ 【みんなの“鎌倉への付箋”】もご覧下さい。
蓮満開!【鶴岡八幡宮】源平池は浄土の如く 2023年07月16日 | 草花 この時期は蓮池になる源平池。 満開!杜の彩は浄土の如く。 ・ ・ この日の撮影レンズ Tamron 28-200 F/2.8-5.6 Di III RXD ソニーミラーレスフルフレーム/APS-C Eマウント用 モデル番号: AFA... 世界初の F2.8 オールインワンズームレンズ。フルフレームミラーレスカメラ用。 Tamron ブロトピ:今日の写真日記 仲間と運営中のFacebookページ 【みんなの“鎌倉への付箋”】もご覧下さい。