鎌倉への付箋

散策中に記憶に留めた様々な鎌倉を紹介する写真ブログです。
皆さんの次回鎌倉訪問の参考にして頂けたら幸いです。

鎌倉点景【上行寺】六浦湊があったここも鎌倉

2020年04月24日 | 寺社・名所史蹟
日蓮宗六浦山(ろっぽざん)上行寺(じょうぎょうじ)は金沢八景より環状4号を僅かに朝比奈IC寄りに行った場所にある。
 
 
この門前一帯は元は海浜であった。
そう、六浦湊。
 
 
開基である日荷上人は帰依する前は廻船問屋を営む豪商でもあった。
 
 
樹齢1千年の船繋ぎの松は昭和22年に枯れてしまった。
 
 
この植樹とこの碑が辛うじて、往時の様を伝えている。
 
 
鎌倉時代の1224年に疫病が流行り、その祈祷を「四角四境」で行ったと吾妻鏡に書かれている。
 

東はここ六浦、西は稲村、南は小坪、北は山内だったという。
鎌倉点景。
鎌倉つながりの場所がここにも。

 
 

ブロトピ:今日の写真日記

 


鎌倉点景【鼻欠地蔵】鎌倉に縁の史跡がここにも

2020年04月18日 | 寺社・名所史蹟

朝比奈北市民の森は最近の散歩コース。

コースの途中にある鼻欠地蔵。

金沢八景から朝比奈ICに続く道沿いにある。
この道はかつては鎌倉と金沢を結んだ六浦道。

かの『江戸名所図会』にもこの地蔵の挿絵が記載されている。
今はその面影も見当たりません。

『新編鎌倉誌』には武蔵国と相模国の境界に位置するので「界地蔵」
とも呼ばれていたと書かれていたそう。
 
 
 
少し先へ行くと鎌倉へ続く朝夷奈切通があります。
 


昨年の台風被害の復旧中。(夏まで)
鎌倉点景。鎌倉に縁の史跡がここにも。


ブロトピ:今日の写真日記 


【番外編】自粛中、家のベランダから見えたロケ現場

2020年04月11日 | 番外編
今年はもう桜は撮らないと言いながら桜の写真で失礼。
 
 
ここは鎌倉と金沢区の市境にある朝夷奈切通周辺を源流とする
我が家の目の前の侍従川です。
 
 
写真は数日前の午前。
その侍従川でEテレ『なりきり!むーにゃん生きもの学園』のロケ現場。
 
 
リモートワーク中に家のベランダから見えた収録風景。
みなさん、頭にスッポン乗せてます。
 放送は 5/2「スッポン」の回らしい。
 
本物のスッポンを手づかみしているのは
ガイド役「ふるさと侍従川に親しむ会」の山田さん。
この川には様々な生き物が生息しています。
実は私も一時期、この会員だったのでした。
 
 
なりきり!むーにゃん生きもの学園
 
Eテレ 毎週土曜 午前7時15分
【出演】濱口優,山本匠馬,木内舞留,
 

家のベランダにも沢山の散り桜が・・・。
コロナの早い収束を願って。
 
 
 

桜・自粛【高徳院】これ以降は写真に残さないと決めた2020年

2020年04月04日 | 街角スケッチ
先週の雪。大仏の桜はまだまだでした。
 
 
 
 
 
今、満開のようです。でも今年は収める事はしません。
来年は清々しい気分で撮れていたらと祈るばかりです。
 

ブロトピ:今日の写真日記