鎌倉への付箋

散策中に記憶に留めた様々な鎌倉を紹介する写真ブログです。
皆さんの次回鎌倉訪問の参考にして頂けたら幸いです。

明るい谷【龍宝寺】黄菖蒲を見に行った

2018年04月30日 | 草花
大船駅から歩くこと十数分。
茅葺の立派な総門には陽谷山(ようこくざん)の文字。
 
 
 
境内に幼稚園が有る様は比企谷と似ている。
 
 
 
 
本堂までの参道の楽しみは数々の花々。
 
 
 
 
黄菖蒲、黄と緑の濃さが眩しい。
 
 
 
その次は芍薬が待っている。
 
 
 
 
空が高く、ゆったりとした時間が流れる明るい谷
 
 
 
 
それでもどこか凛とした空気を感じるのは
北条氏の菩提寺だからだろうか。
 
 
 
 
国の重要文化財『旧石井家住宅』や『玉繩民俗資料館』もある。
 またゆっくり訪問しよう。

 



ブロトピ:今日の写真日記

仲間と運営中のFacebookページ

【みんなの“鎌倉への付箋”】もご覧下さい。 


山の中の十字路【鎌倉山】初めて直進してみた

2018年04月27日 | 自然
江の島も見えるな。ここは鎌倉山。
棟方版画美術館跡を鎌倉山神社の方向へ進む。
 
 
 
その先、住宅地が終わると山道になるのでこの道を下る。
途中、眼下に稲村ヶ崎駅前へ続く道が見えたりする。
 
 
 
 
しばらく行くと、山の中の交差点に出る。
十字路だ。
左に行くと極楽寺の月影地蔵堂に出る。
のは知っていた。
真っ直ぐと右は行ったことが無い。
今日は直進してみよう。
右は稲村ヶ崎駅前へ続く道へ繋がっているはず。
 
 
 
 
進むといきなり、朽ちた柵。
でも進む。
多少のアップダウンはあるものの
緩やかに下る道。
 
 
 
 
そろそろという頃、私有地の看板。
そして突然住宅地に出た。
そこから左に下る道があったので進む。
階段を下る。
 
 
 
 
江ノ電の音が聞こえる。
出たのは阿仏邸旧蹟の石碑の場所。
 
 
 

でもこれ、逆に上るのは無いな・・・。
 
 
 
 
 

穀雨の頃【英勝寺】白藤 6分咲き 4/20

2018年04月24日 | 草花
扇ヶ谷、英勝寺。朝9時過ぎ。

 
 

門の花札には『白藤 6分咲き 4/20』と書かれていた。
 
 
 

でも随分とキレイ。いい香りも漂う。
 
 
 
 
毎年通う『白藤』。
今日は違ったテイストで。
 
 
 
 
ツツジの赤を引き立て役にして白を強調してみた。
 
 
 
 
もうすぐで見頃でしょうか。
 

 

 

ブロトピ:今日の写真日記

仲間と運営中のFacebookページ

【みんなの“鎌倉への付箋”】もご覧下さい。 


腰越の祭り【義経まつり】満福寺のある街

2018年04月23日 | 行事
先週の鎌倉まつりに併せて開催される義経まつり。

 


兄の頼朝へ宛てた腰越状を書いた寺、満福寺はここ腰越にある。

 


そして今の腰越の風景には、江ノ電も欠かせません。

 


さんさ踊りも甲冑パレードも江ノ電が来たら一時停止なのです。

 

それにしてもみんないい笑顔だなあ。
 
 

 

この街のパレードは笑顔に溢れていた。

 

 

 
 

躑躅・つつじ・ツツジ【仏行寺】本堂裏の絵画のような世界

2018年04月21日 | 草花
鎌倉市笛田。
大船駅から湘南モノレールに乗る。
湘南深沢駅で下車して歩く歩く歩く。
 
 
 
同じ鎌倉でも鎌倉駅の周辺の雑踏はここにはない。
 
 
 
 
本堂の裏手の見事な躑躅・つつじ・ツツジ・・
まるで絵画のようだ。
 

 
 
躑躅、難しい字だ。
どちらも足偏があるな。
 

 
歩いたから余計に気になるな。
 

 

 

ブロトピ:今日の写真日記

仲間と運営中のFacebookページ

【みんなの“鎌倉への付箋”】もご覧下さい。