すばるに恋して∞に堕ちて

新たに。また1から始めてみようかと。

幼稚なだけに、ショックなこと

2009-07-24 19:39:31 | 日記


 妄想小説をお読みになりたい方は、左サイド、カテゴリ・小説から、お入りください。

 妄想のカケラも、ショートショートストーリー仕立てで、お読みいただけます。

 お気に召しましたら、

関ジャニWEBランキング

にほんブログ村 男性アイドルグループランキング

 ランキングにご協力をお願いします。




さて、本日は。

なんだかな~~~と思わせる出来事が、長女の身に起こりました。

普段どおり登校した彼女の下駄箱に、
あるべきはずの、校内用スリッパがなかったらしいのです。
体育用に置いていた、スニーカーも。

「あれ?」と思った彼女は、お友達と辺りを探したらしいのですが、見つからず、
仕方なく、先生に報告して、予備のスリッパを借りた。
自分が履いて行ったローファーは、もちろん、自分の下駄箱に入れて。

このとき。

長女のカンが、もう少し良かったなら、とも思うのですが、

これまで、さしたる不協和音もなく学校生活を過ごしてきた彼女にとっては、
それは、ムリなお話だったようで。

案の定、帰りになったら、
今度は、その履いて行ったローファーが無くなってる。

仕方なく、お友達のスニーカーを借りて、帰ってきました。



ことの顛末は、まだ、はっきりしてません。
誰がやったのかについても、皆目、わかりません。

先生には報告してあるとのことなので、
もし、これが、まだ明日(夏期補習で登校します)も続くようなら、
対応を考えねばなりません。

でもね。

高校生ですよ?

やることが、保育園児と変わらないって。
古典的で、幼稚すぎやしませんか、って、
母は、憤るわけです。

学校内とはいえ、
見方を変えれば、立派な窃盗ですから、
こじれるようなら、きちんと対処させていただくつもりです。

当の本人でもある長女は、
理由がわからないことに、不安感を持ってます。
表面上、気にしてない風ですが。

親がしゃしゃり出てくることに、ハズカシさはあるようですが、

いつでも親が出てきてくれる、ということ、
きちんと自分をまもってくれるということだけは、
彼女に伝えておかねばなりません。



・・・・と、いいながら、
こんな古典的で、使い古された嫌がらせを、
自分の子が受けたことに、少なからず、ショックはあります。

彼女だって、決して褒められるタイプのオンナノコではありませんが、
他人様に、嫌がらせを受けるタイプじゃないと思ってただけに、ね。

何が理由で、
何が気に食わないのか、

出来れば、はっきりと知りたいと思ってます。

理由さえ分かれば、解決方法だって見えてくる。
女の子だから、陰湿でいい、というのは、キライなんです。

ひとつひとつの経験が、長女にとって、
無駄にならないように。

そう願った、夏の午後のヒトコマでした。









光一さ~ん!

2009-07-24 00:52:47 | 携帯デコメ
今、レコメンで、
光一さんが、
関ジャニの人数を8人だって
 
なのに、横ちょったら!
そりゃまあ、現状は、そうだけどさぁ
 
でも、ね。
 
まだ、諦めて無いんだから。
 
現状ってことは、
 
今がちゃんとした形じゃ無いってことよね
 
 
先輩、後輩の。
この緩いトーク!
 
関西弁が、心地良いなぁ
 
なんで、ここに、
すばちゃん、いないのかなぁ。
 
恋しいなぁ
 
MAがお年玉貰っていると聞いて、
テンションだだ上がりのレコメン夫婦。
 
絶対、光一くんからお年玉貰う!
 
と、決意表明の横ちょが可愛い過ぎます。