ああ、そうね。
オーラスだもんね。
DVD撮りだったとか、
ひとつのうた、また録ったとか、
すばるが泣いた、とか、
昨日の感想なんて、もう、どうでもいいやって、カンジですが。
でもね、
やっぱり、ここは、私の記憶の整理場所でもあるので、
書き残しておきたいことは、
きちんと書いておかなくちゃ、ね。
今日のオーラスに入られた皆様、
のちほどレポめぐりをさせていただきますので、
よろしくお願いいたします。
すばる君の様子を、
彼らの様子を、お聞かせくださいね。
さて、昨日のレンジャーは。
私ね、ヨコのストーリー作りって、すごいなと思うんです。
今回のお話も、そう。
メンバーのキャラクターと不満と、そのたもろもろ、
全部を把握してないと、出来ないお話ですよね。
遊園地のヒーローショーみたいな、
勧善懲悪の、おきまりのお話じゃない、
ちゃんとしたお芝居。
これを、コントって、芸能ニュースで呼ばれちゃうのが、
私には、とても悔しい。
29日のレンジャーは、
そのヨコを、困らせてるとこが、面白かったです。
ブラックがレッドになりたがって、
レッドがそれを怒って殴りつけて、
っていうお話の始まりのパターンを、
レッドが、まったく、相手にしない。
「やるんか!?」って、ファイティングポーズのブラックに、
手を後ろで組んで、
「なにがですか?」って、とぼけてるレッド。
何度も何度も、台本どおりに話を引き戻そうとするブラックと、
それにのっていかないレッド。
レッドの味方する、他のメンバー。
オープニングだけで、かなりの時間が取られて、
巻きが気になるブラック。
ジェスチャーで、いろいろ合図を送ったりして。
どこまでがアドリブで、どこまでが打ち合わせ済みなんだか、
わからなくなってくるほど。
とぼけ顔のすばる。
可愛かったな。
レンジャーが好きなのは、
本当に、いろんな表情を見せてくれるから。
すばるだけど、すばるじゃない。
すばるじゃないけど、でも、やっぱりすばるなところ。
その魅力を最大限引き出してくれるのは、
やっぱり、ヨコであり、メンバーなんだなって。
3対3に分かれてしまったレンジャーの、
みょーにイエローの機嫌をとってる、下っ端なカンジのレッド。
なのに、ブルーには、態度のでかいレッド。
「しょーゆーこと」って、醤油の小瓶を持ってブルーが笑う。
「そうっすよね」って言ってソースのボトル、マジメに顔の横にだすレッド。
で、イエローの手には、何故か「ごはんですよ」。
「なににもかかってへんがな」とナス。
「ごはんにかかってるやん」と応えたのは、あれは?誰だっけ????
でもね。
最後にはめ込むパズルのピース。
あれは、分かってても、ちょっと淋しかった。せつなかった。
あそこにもう一人、本当は、もう一人、って、
どうしても思ってしまう自分がいて、
違うところで、また泣いてる私がいて。
(まったく、わずか3時間あまりのライブで、どんだけ泣くんだか)
レンジャーが終わってMC。
横のWEBにあったとおりの、メンバーで行ったご飯の話になるんですけれど。
ごめんなさいッ!!
ちょこっと、時間切れなカンジが・・・。
娘とPC代わらなくちゃ。
なので、あとは、明日。
でも、明日になったら・・・オーラス情報が、続々で、
私も、自分のこれ、書いていられるかしらん??
オーラスだもんね。
DVD撮りだったとか、
ひとつのうた、また録ったとか、
すばるが泣いた、とか、
昨日の感想なんて、もう、どうでもいいやって、カンジですが。
でもね、
やっぱり、ここは、私の記憶の整理場所でもあるので、
書き残しておきたいことは、
きちんと書いておかなくちゃ、ね。
今日のオーラスに入られた皆様、
のちほどレポめぐりをさせていただきますので、
よろしくお願いいたします。
すばる君の様子を、
彼らの様子を、お聞かせくださいね。
さて、昨日のレンジャーは。
私ね、ヨコのストーリー作りって、すごいなと思うんです。
今回のお話も、そう。
メンバーのキャラクターと不満と、そのたもろもろ、
全部を把握してないと、出来ないお話ですよね。
遊園地のヒーローショーみたいな、
勧善懲悪の、おきまりのお話じゃない、
ちゃんとしたお芝居。
これを、コントって、芸能ニュースで呼ばれちゃうのが、
私には、とても悔しい。
29日のレンジャーは、
そのヨコを、困らせてるとこが、面白かったです。
ブラックがレッドになりたがって、
レッドがそれを怒って殴りつけて、
っていうお話の始まりのパターンを、
レッドが、まったく、相手にしない。
「やるんか!?」って、ファイティングポーズのブラックに、
手を後ろで組んで、
「なにがですか?」って、とぼけてるレッド。
何度も何度も、台本どおりに話を引き戻そうとするブラックと、
それにのっていかないレッド。
レッドの味方する、他のメンバー。
オープニングだけで、かなりの時間が取られて、
巻きが気になるブラック。
ジェスチャーで、いろいろ合図を送ったりして。
どこまでがアドリブで、どこまでが打ち合わせ済みなんだか、
わからなくなってくるほど。
とぼけ顔のすばる。
可愛かったな。
レンジャーが好きなのは、
本当に、いろんな表情を見せてくれるから。
すばるだけど、すばるじゃない。
すばるじゃないけど、でも、やっぱりすばるなところ。
その魅力を最大限引き出してくれるのは、
やっぱり、ヨコであり、メンバーなんだなって。
3対3に分かれてしまったレンジャーの、
みょーにイエローの機嫌をとってる、下っ端なカンジのレッド。
なのに、ブルーには、態度のでかいレッド。
「しょーゆーこと」って、醤油の小瓶を持ってブルーが笑う。
「そうっすよね」って言ってソースのボトル、マジメに顔の横にだすレッド。
で、イエローの手には、何故か「ごはんですよ」。
「なににもかかってへんがな」とナス。
「ごはんにかかってるやん」と応えたのは、あれは?誰だっけ????
でもね。
最後にはめ込むパズルのピース。
あれは、分かってても、ちょっと淋しかった。せつなかった。
あそこにもう一人、本当は、もう一人、って、
どうしても思ってしまう自分がいて、
違うところで、また泣いてる私がいて。
(まったく、わずか3時間あまりのライブで、どんだけ泣くんだか)
レンジャーが終わってMC。
横のWEBにあったとおりの、メンバーで行ったご飯の話になるんですけれど。
ごめんなさいッ!!
ちょこっと、時間切れなカンジが・・・。
娘とPC代わらなくちゃ。
なので、あとは、明日。
でも、明日になったら・・・オーラス情報が、続々で、
私も、自分のこれ、書いていられるかしらん??