キツツキのドラミング

思い付くまま, 気が付くまま・・

鳩の恩返し

2010-08-28 11:37:24 | Weblog
当初空カン支持のポッポが虚仮にされた腹癒せに汚沢支持に回った。大義名分は念願の総理なれたのは汚沢のお陰、鶴の恩返しならぬ鳩の恩返しだそうだ、美談じゃないか。もうイラ菅も天下執って舞い上がっているから鼻息が荒い、汚沢は引っ込んでいろとのご挨拶に目糞鼻糞が手を握った。どちらが勝っても負けても民主党は分裂含みだからボウフラみたいな何処の何方かえたいの知れぬ一年生議員これで折角の代議士先生におさらばは口惜しい何とか遊泳して勝ち馬に乗りたいから、あっちの水は甘いぞこっちの水が旨いぞと右往左往、疑心暗鬼だから信用できぬ昨日の友は今日の敵で何時寝首を掻かれるか判らぬ、デマは飛ぶしポストも欲しいもう政治ソッチノケで多数派工作が熾烈を極めてる。応援していたマスコミはこれで折角の民主党の終焉かと、鳥越など左翼は盛んにエールを送っている。過激派や労組のOBは切歯扼腕しているだろう。アッケラ菅が町工場視察したと報道されてるがそんなパフォーマンスやってる場合か円高、株安にカンとノダイコが口先介入してもケツが割れてるから風呂の中屁の以下で効果などない。市場、財界が選挙で空白が生じて政府の対応がとれぬと言うが、選挙がない現在でもこんな体たらく期待するのが間違いだ。写真は26日の逗子花火大会、花火と音楽のコラボが素晴らしい。