つくり出していく力!がぐんぐん伸びています

2014年11月25日 | 保育(いろいろ)
    (結構根気のいる作業・・・みんなの頑張りの成果です

 つばさ保育園そら組さん・・・

 春からいろんな「手作り」に挑戦しているんです

 縫物は・・こいのぼりから始まりました
   男の子も女の子も・・

 次に挑戦したのは 筆入れ
   細かい作業・・集中して頑張りました

 すてきでしょ

 鉛筆・消しゴム・はさみ・ぺんをいれてそれぞれのお道具箱に入れてあるんですよ

 次は雑巾縫いに挑戦する予定なんですって


 のこぎり、トンカチやくぎを使って・・何ができるのかな
 

 パチンコ台 面白そうだね 

 調理保育の中でシリーズとなっているジャムづくり
    イチゴジャムはスコーンにつけて・・

    ぶどうジャムはヨーグルトにいれて・・

 だんだん上手になっていくそら組さん・・

 次はリンゴジャムをホットケーキにのせようかな・・なんで先生は考えているみたい

(みんなには まだ内緒なんだって


 自分たちで作り出していく楽しさをいっぱい経験してきたそら組さん・・

 12月の発表会に向けて・・おはなし作りも始まっています

 みんなで話し合いながら・・

 協力して作り上げていくって・・

    おもしろいよね