明日は夏祭り!~恒例提灯コレクション

2017年07月21日 | 保育(行事など)
    (今年もきれいに咲きました 福島のひまわりです

 明日はお楽しみの「なつまつり」

 保育室からはいろんな「音頭」が・・・

 プールの準備運動にみんな元気に踊っているみたいです

 夏祭りに向けて・・

 各クラスでいろいろな提灯をつくりました

 つばさ保育園・・

 0歳児 にじ組さん
 手形がおさかなになっています

 1歳児 かぜ組さん
 シールは自分ではりました

 1,2歳児 はな組さん
 不思議な形はトイレットペーパーの芯を使いました

 2歳児 もり組さん
 野菜の形が面白いね

 3歳児 やま組さん
 凍った絵具を滑らせて描きました 涼しそう

 4歳児 うみ組さん
   はさみ・・上手に使えました

 5歳児 そら組さん
  個性豊かな提灯たち

 幼児教室すずめ・・

 2歳児 たんぽぽ組さん
 ふわふわのお鼻紙を小さくまとめて詰め込みました

 3歳児 ちゅうりっぷ組さん
 絵具・・大胆に遊んじゃいました

 4歳児 もも組さん
  マーブル模様の染紙・・おもしろかったです

 5歳児 さくら組さん
  いろんな色の食紅を使って淡い色にしてみました



 なんと今日のおやつのチャーハンも提灯でした


   かわいいテルテル坊主付

   給食の先生 ありがとう


 明日・・カラフルな提灯の下で・・

  いろんなお店で遊んだり、踊ったり・・楽しみです


 夏祭りは地域開放ではなく、園の行事です

    関係者以外の参加はできません

      ごめんなさい