豆まきをしよう!(3)
豆まきの後は、チェーンソーで木を切り倒すところを見せてもらえることに!栗林の奥に移動して、オーナーさんが白樫の木を切るところを、離れた安全な距離から、ワクワクドキドキしながら見ます。大きな木が目の前で倒れてくる様子は迫力がありました。倒れた木で遊んび、チェーンソーで輪切りにしていただいた木をお土産に持って帰りました。
いんざい子ども劇場HPはこちら↓
http://npoinzaikodomo.wixsite.com/
ー★ー★―★ー★ー★ー★ー★ー
豆まきをしよう!(3)
豆まきの後は、チェーンソーで木を切り倒すところを見せてもらえることに!栗林の奥に移動して、オーナーさんが白樫の木を切るところを、離れた安全な距離から、ワクワクドキドキしながら見ます。大きな木が目の前で倒れてくる様子は迫力がありました。倒れた木で遊んび、チェーンソーで輪切りにしていただいた木をお土産に持って帰りました。
いんざい子ども劇場HPはこちら↓
http://npoinzaikodomo.wixsite.com/
ー★ー★―★ー★ー★ー★ー★ー
豆まきをしよう!(2)
遊歩道から戻ってきたら、節分の紙芝居の読み聞かせです。その間に鬼役さん達は準備です。今年は5人の高学年の子どもたち扮する、やや小さめの鬼も出現です。
さあみんな豆は持った?準備はOK?どこから鬼が出てくるか?みんな元気いっぱいに豆まき開始です。「鬼は~そと、福は~うち」思いっきり声を張り上げて、豆をたくさん投げ、豆まきの終了です。 鬼さんたち、ご苦労様でした。
いんざい子ども劇場HPはこちら↓
http://npoinzaikodomo.wixsite.com/
ー★ー★―★ー★ー★ー★ー★ー
豆まきをしよう!(1)
毎年恒例の思いっきり豆まきです。その前に、今回はピザがまの森オーナーさん が作ってくださった“山の遊歩道”の探索に出かけました。第1コース、第2コース合わせて全長300メートルほど。ピザがまの森の斜面に沿って、きれいに道が整備されています。全部をオーナーひとりで整備されたとの事!スゴイです。傾斜はありますが、子どもたちにとってはまさに探検隊!喜んでどんどん進んで行きます。「ツリーハウスの向こう側は、こうなっていたんだ!」と再発見でした。
いんざい子ども劇場HPはこちら↓
http://npoinzaikodomo.wixsite.com/
ー★ー★―★ー★ー★ー★ー★ー