NPO法人いんざい子ども劇場

印西市とその近郊の子どもたちに対して
文化的体験や遊び体験を通じて
豊かな心と創造する力を育む場づくりを応援します

けん玉公演 ~遊びから学ぶ~

2021年07月11日 | 舞台鑑賞体験

けん玉公演 ~遊びから学ぶ~

けん玉師・伊藤佑介氏

昨年3月から延期となっていたけん玉公演がついに開催。けん玉師・伊藤佑介さんの日本一のパフォーマンスを目の当たりに観ることができました。

けん玉の発祥は16世紀フランスに発症したビルボケと言われているそうです。そんな遥か昔からけん玉は楽しまれていたんですね。伊藤さんの柔らかな口調でのお話を聞きながら、実際にビルボケや大小のけん玉をやってみせてくれました。

さぁ、中盤からのパフォーマンスは必見!剣と玉の軽快なぶつかり合う音と共に数々の技、手元から剣や玉が離れてもするりと伊藤さんの手元に帰っては次へ、という流れ技からは目が離せません。紐のついていないけん玉では、玉を足の下を通したり、腕の上を転がしたり、前後左右への華麗なステップをしながらも色々な技をどんどん決めていきます。大人も子どももみんな夢中となるパフォーマンスでした。さすが日本一!!これがけん玉師!!! 

大きな声、声援を避ける為、子どもたちにはハリセンを折ってもらい、応援時に叩いてもらいました。

後半は子どもも大人も一緒になって、けん玉体験です。子どもの頃にやったことがあるという大人から、現役のけん玉少年、大技いきなり決めちゃったお母さん等、みんながそれぞれとても楽しそうに挑戦していました。親子で「できた!」と見せあう様子からは、一緒に楽しめるっていいなと思いました。けん玉のすごいところは、出来なくても次こそは!と取り組む集中力。みんなまさに全集中!!思い切り楽しむことができました。

いんざい子ども劇場HPはこちら

http://npoinzaikodomo.wixsite.com/


・・ お問い合わせ先・NPO法人いんざい子ども劇場 ・・

☎・FAX : 0476-46-6287  ///  📧: npoinzaikodomo@yahoo.ne.jp