![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/5a/9d873c9f77cda2028f119e1388f9fcee.png)
新型コロナウイルス感染症等にともなう建設資材の確保が困難な状況を受けて、草加市役所の新庁舎建設工事の工期が延長されました。
市によると、これまでの工期は「令和5年1月31日まで」でしたが、約2か月間遅れて「令和5年3月31日まで」となります。なお、工事費やスケジュールは今後の進捗状況により変動する可能性があるとのことです。
■仮オープンは一部窓口のみ
工期の遅れにより、新庁舎への移転スケジュールも変更されます。新庁舎の仮オープンは、ゴールデンウィーク明けに低層階の市民窓口を優先にオープンし、その他のフロアは6月下旬までに順次オープンする予定とのことです。
■現時点で2億2千万円増を想定
また、物価上昇により工事の契約金額が変更される予定です。市によると、鉄骨や鉄筋の物価上昇により2億円程度の増額、電気ケーブル等の物価上昇により2千万円程度の増額を想定しているとのことです。市と受注者の協議の後、議会承認の手続きが生じます。
※新庁舎建設スケジュールの変更表(市担当課の資料より抜粋)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます