草加市議・佐藤のりかず公式ブログ

公正・共生・多様性による「じぞくまちプロジェクト」推進中!
草加の「知りたい」が分かるブログを目指します

保育園待機総数が83人増の309人に[草加市]

2022年05月31日 | 子育て・教育

2022年度当初における草加市の保育所等保留・待機児童数(※1)が公表されました。

国基準の待機児童数は13人で、前年度当初より12人増加しました。市が独自にカウントしている保留児童数・待機児童総数(※2)は309人で、前年度より83人の増加です。

なお、2022年度当初の在籍園児数は3557人です。内訳は公立保育園が1550人、私立保育園が1463人、地域型保育事業が389人、認定こども園が155人です。

(※1) 4月1日時点における認定こども園などを含む保育所等の保留・待機児童数で、他市委託も含みます。

(※2) 保留児童数とは「保育所等への入園申込をしているが、理由の如何に問わず入園できていない児童数」です。元々は草加市基準の待機児童数(待機児童総数)として公表されていましたが、21年度から名称が変更されました。

 

■参考

2019年度から2021年度末までの保育所等の各月保留児童数(待機児童総数)を一覧表にしました。各月とも4月1日時点です。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 消防の特殊災害車を購入する... | トップ | 6月議会が開会-3日に質問します »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

子育て・教育」カテゴリの最新記事