先日、近くの問屋スーパーで、またまた水産物のセールがあった。
我が家の狙いは 2㌔2000円の活ずわいかに。
他に 1個100円のサザエ、1個1000円のあわび、1はい1000円の毛がに、1尾150円のえび。
ずわいかにはもちろん購入したが、夫が毛がにを食べたいと、1はい購入。
えびもプリッと大きいので、エビフライにしたいな、と購入。
かには食べちゃったので、甲羅のみパチリ!

かにを2日かけていただき、3日目に えびの日が来た。
おおきなえび。何とか曲がらないよう、まっすぐに揚げたい。
丁寧に筋を切り、衣を付けた。
天ぷら鍋では えびが長すぎて入らないので、フライパンを使用。
ペットボトルのふたと比べて、こんな感じです。


これ、お店で食べたら いくらくらいだろうなー。
久々にこんな立派なえびフライが食べられて、しあわせ~な1日でした♪
我が家の狙いは 2㌔2000円の活ずわいかに。
他に 1個100円のサザエ、1個1000円のあわび、1はい1000円の毛がに、1尾150円のえび。
ずわいかにはもちろん購入したが、夫が毛がにを食べたいと、1はい購入。
えびもプリッと大きいので、エビフライにしたいな、と購入。
かには食べちゃったので、甲羅のみパチリ!

かにを2日かけていただき、3日目に えびの日が来た。
おおきなえび。何とか曲がらないよう、まっすぐに揚げたい。
丁寧に筋を切り、衣を付けた。
天ぷら鍋では えびが長すぎて入らないので、フライパンを使用。
ペットボトルのふたと比べて、こんな感じです。



これ、お店で食べたら いくらくらいだろうなー。
久々にこんな立派なえびフライが食べられて、しあわせ~な1日でした♪