ぬる鑑

                     ぢゃ、ぬる鑑で。

そっちの方が問題

2011-07-14 05:50:14 | 不動産鑑定
本日の天気は

昨晩は某懇親会に出席させていただき、軽く?しましたんで、ちと気怠い朝です

移動して、そんでもって戻ってきてから暫く経ちましたが、最初の移動のときは、もう今の分科会には少なくとも10年は戻って来れないだろうなー、なーんて思いましたモンね。

でも、そのときに幹事が

「大丈夫。絶対、戻って来れるから。」

って仰って頂いたその一言が、なんの保証もないんだけど、唯一の支えになってたのを今シッカリと思い出します。

で、取り敢えずは全力で当たった結果、無事(?)2年で帰還。

そして、今度はその幹事が昨日出席した懇親会の分科会幹事を襲名。

わからないものですね。本当に。

わたくしめ自身も、その分科会に2年という短期間でしたが、たまーにね「ん?」な方もおりましたけどw 
でも、すべからく皆々様方によくしてもらいましたし、なによりも優秀、且つ、気さくな方達ばかりで、今考えると、会議内でちょくちょく起こるミョーな緊迫感を除き、楽しい思い出しかございません。

その後、移動した後に数人の方が「もうこの仕事はやらない」と辞退されちゃいましたんで、たとえ再度あちらに移動することになったとしても、また一からの基盤作りになるとは思いますが、それでも、他に移動するのであれば、やはり間違いなく身を置きたい分科会の一つでしょうね。

ま、どこの分科会か気になる方がいらしたら、過去ログでも探ってみてください。
一応、守秘義務あるから(って、自分を知ってる方々にはバレバレなんだけどね)、この話はこれくらいにしておきます。

それよりもなによりも、懇親会でもそんな話を一部の方としましたが、結局は、

『資産という資産が無い中、己の労働力と時間を切り売りする以外、家族を養う手立てが思いつかない。だから、明日、食うために働かなきゃ、って不動産鑑定士がウヨウヨいるから、その弱みにつけこんで、廉価に発注し続ける輩が増殖し得る』

ってことなのよね。

果たして、どこまでこのブラックな状況が続くんでしょうかねぇ?

ホンマ、エゲツナイ奴は、とことん、エゲツナイかんねー。

移動云々よりも、そっちの方が問題だな。うん。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※

ただ今、着うた配信中

あらびき団出演時の「死んじゃう」
弊社の「オークリサーチ社歌」and more

↓こちらのQRコードからGO



※※※※※※※※※※※※※※※※※※


さらに、FC2ブログランキングに参加中

1押し「ポチ」っとおねがいいたします

↓↓↓↓↓↓

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする