ぬる鑑

                     ぢゃ、ぬる鑑で。

当たり前の生活分野のためにこそ

2025-01-16 05:59:53 | 不動産鑑定
本日の天気は

あら。大人しくしてるねぇ

周りの他のお客様との兼ね合いから、毎回とまではいかないんでしょうけど、これ出来たらいいなぁ。

我が家も猫飼いなので、長期の旅行ってのがねー、難しいんですよ。

予算との兼ね合いもあるけど、猫も泊まれるホテルとかコンドミニアムとか結構お高いので、2泊とか3泊とかそれくらいで、なおかつ車で行けるところに収束するのが常でして。

で、しかも車移動でさえもワォワォ叫んでるので、まぁね。とにかく移動が大変。

目的地に到着さえしてしまえば、あとは意外と落ち着いて宿泊施設内を探索しつつ堪能してるんだけど、またホラ、帰らなきゃいけないから、復路でもワォワォです。

そういえば、数年前に自宅リフォームに伴い一時的に引っ越さなきゃいけなくなったため、ある程度のオカネを払ってもよいので、信頼できる個人の方に猫を一時的に預かってもらえないかと思い調べたところ、基本的には「第一種動物取扱業」としての登録をされたところではないと法的にはNGってなことが判明しまして。

で、その「第一種動物取扱業」ってのに登録するためには、やれ都の職員による立入検査だの、動物取扱責任者の選任だの、標識掲示に加え、ケージや死体の一時保管場所等の飼養施設の設置確認だのを求められるそうで、結局のところ遵法性に照らし合わせると、ペットホテル運営事業者のところに限定されちゃう。

結果、無理くり実家にケージ持ち込んで数か月間預かってもらいましたが、いやぁ、数ヶ月間もペットホテルだったらと思うと…猫にとっても、家計にとっても相当な痛手だったと思います。

いまはどうなんだろう?法改正とかされたんすかねぇ?

心豊かに暮らせるよう、そーゆー当たり前の生活の分野についてこそ、政治家の先生方には頑張っていただきたいです。はい。


↓Instagramでも御休憩をっ!

Instagram
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする