ぬる鑑

                     ぢゃ、ぬる鑑で。

不老不死なんぞ

2025-01-21 05:59:50 | 不動産鑑定
本日の天気は

へー、これ、隕石なんですね



恐竜が生息していた時代、すなわち白亜紀に隕石が地球に衝突し、7割方の地球上の生命体が死滅したと言われております。

また、それ以外の要因によって、他にも何度か大量絶滅が起こっているそうです。

まぁ、しかし、あくまでも私見ではございますが、人を含めた生物全般って、死なないと進化しないので、それはもう自然の流れというか、遺伝子的なレベル感から自動的に受け止めるべきではないのかと。

たぶん、死ぬのが怖いのは、それぞれが生きてる間、死なないように一生懸命生きるために設定された感情ってことだけなのよね。

なので、次世代、または次々世代の面倒をみられなくなった時点で、役割はすでに終えているため、あとは自然に死ぬのを待つだけだし、もしもそれでも怖くて怖くて仕方がないのであれば、人間が都合よく生み出した宗教にでも縋ればいいんじゃないんでしょうかねぇ。

たった1%の遺伝子変化に600万年・30万世代の時間が掛かるってのに、何を怖れることがあるのかと。

アンチエイジング、不老不死なんぞ、所詮、自分勝手な短絡的嗜好に過ぎず、もっと意義深いことに目を向けるべきだと、最近特に強く思うようになった次第です。はい。



↓Instagramでも御休憩をっ!

Instagram
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする