本日の天気は
と
とちょっと
?
どうもこう、ビジネスとパーソナルをごちゃまぜに考える人たちがここ最近多いような気がしております。
自分の意見がだれかに否定されたからといって、あたかも人格全部が否定されたくらいのショックを受ける必要はさらさらないのに、そうなるのがコワイからなぁなぁで済ますってなビジネススタイルを貫くヒトがわんさかいるんじゃなかろうかと。
それが出来ない結果、いまの日本はどうなっているのか。
世代が変わったらよくなる、なーんて、普段生活していてとてもそんなこと考えられません。
みんな”出る杭にならないように”似たり寄ったりのことやってるし、目先ラクな方に流れようとするし、要するに個人でチカラを発揮出来る素養がほとんど見られない、そんな印象を受けます。
勿論、これは自分も含めてのことなのですが、やっぱりYES・NOをもっともっとハッキリしていくべきだと思うのです。
自分の思う確固たる結論があるんだったら、それをガンガン主張すべきだと思うし、たとえそれが間違ってた、もしくは賛同が得られなかったとしても、倫理観さえ見失わなければ誰もダメなやつだ、なんて思いもしないんですから、もっとフランクに生きてきゃいいんじゃないんすかねぇ?
どっかで「自分を守りたい」意識が強くはたらく、そんな民族性っていうんですか、すごく感じるのです。
ハッキリいうと、イヤですね、こーゆー感覚は。
グローバルだなんだって前に、この”病気”を治さなきゃ、世界になんて通用するワケないですよ。
もっと強気でいきまひょ。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※
只今FC2ブログランキングに参加中![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
1押し「ポチ」っとおねがいいたします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
↓↓↓↓↓↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/08/0e3aab109e170d757a9440d3ca0921ff.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
どうもこう、ビジネスとパーソナルをごちゃまぜに考える人たちがここ最近多いような気がしております。
自分の意見がだれかに否定されたからといって、あたかも人格全部が否定されたくらいのショックを受ける必要はさらさらないのに、そうなるのがコワイからなぁなぁで済ますってなビジネススタイルを貫くヒトがわんさかいるんじゃなかろうかと。
それが出来ない結果、いまの日本はどうなっているのか。
世代が変わったらよくなる、なーんて、普段生活していてとてもそんなこと考えられません。
みんな”出る杭にならないように”似たり寄ったりのことやってるし、目先ラクな方に流れようとするし、要するに個人でチカラを発揮出来る素養がほとんど見られない、そんな印象を受けます。
勿論、これは自分も含めてのことなのですが、やっぱりYES・NOをもっともっとハッキリしていくべきだと思うのです。
自分の思う確固たる結論があるんだったら、それをガンガン主張すべきだと思うし、たとえそれが間違ってた、もしくは賛同が得られなかったとしても、倫理観さえ見失わなければ誰もダメなやつだ、なんて思いもしないんですから、もっとフランクに生きてきゃいいんじゃないんすかねぇ?
どっかで「自分を守りたい」意識が強くはたらく、そんな民族性っていうんですか、すごく感じるのです。
ハッキリいうと、イヤですね、こーゆー感覚は。
グローバルだなんだって前に、この”病気”を治さなきゃ、世界になんて通用するワケないですよ。
もっと強気でいきまひょ。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※
只今FC2ブログランキングに参加中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
1押し「ポチ」っとおねがいいたします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
↓↓↓↓↓↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/08/0e3aab109e170d757a9440d3ca0921ff.png)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます