本日の天気はと
流石、ねっこ
ナイス判断といったところでしょうか。
そういえば以前、なにかのコラムで、人間は一日に約35,000回の選択をしているっていうお話を読んだことがございます。
たしかに考えてみると、朝起きてから寝る瞬間まで「次、何しようか?」の連続です。
これらの判断が間違っていようがなかろうが、それぞれの選択をする際、自身にとってベターなのは?と考えているワケです。
で、そーゆー一人一人の選択が集まると、なんとなくな最大多数の最大幸福、すなわち「功利主義」的な概念が沸いてくると。
そんでもって、全体的な功利主義に基づくツールなり手段なりが生まれると、ケースによっては個の希望が通らなくなる…なーんて自体も出てきちゃったりしてね。
それをなんとかかんとか補完しよーって考え方が多様性を認めようっちゅー運動なのかもしれませんけど、まぁしかし、それはそれとしても厳然として圧倒的多数の考え方ってのは存在するんですな。
悲しいかな、われわれ不動産鑑定士はこうした最大公約数的な部分を大事にしなくちゃならない面もあるので、個を大切にしつつも、そこは少し距離を置いたクール目線で物事をみなきゃなぁと思います。
てなワケで、一応、ね。ちゃんと大人、やらないと。
↓Instagramでも御休憩をっ!
流石、ねっこ
ナイス判断といったところでしょうか。
そういえば以前、なにかのコラムで、人間は一日に約35,000回の選択をしているっていうお話を読んだことがございます。
たしかに考えてみると、朝起きてから寝る瞬間まで「次、何しようか?」の連続です。
これらの判断が間違っていようがなかろうが、それぞれの選択をする際、自身にとってベターなのは?と考えているワケです。
で、そーゆー一人一人の選択が集まると、なんとなくな最大多数の最大幸福、すなわち「功利主義」的な概念が沸いてくると。
そんでもって、全体的な功利主義に基づくツールなり手段なりが生まれると、ケースによっては個の希望が通らなくなる…なーんて自体も出てきちゃったりしてね。
それをなんとかかんとか補完しよーって考え方が多様性を認めようっちゅー運動なのかもしれませんけど、まぁしかし、それはそれとしても厳然として圧倒的多数の考え方ってのは存在するんですな。
悲しいかな、われわれ不動産鑑定士はこうした最大公約数的な部分を大事にしなくちゃならない面もあるので、個を大切にしつつも、そこは少し距離を置いたクール目線で物事をみなきゃなぁと思います。
てなワケで、一応、ね。ちゃんと大人、やらないと。
↓Instagramでも御休憩をっ!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます