消費税率10%に引き上げられる環境作っていく=安倍首相
結局、今の状態で増税では無理だけど、引き上げの時期に「好景気であればOK!」というわけだ。
単純計算では、増税で一人所帯で二万円超の負担が見込まれ、
二人所帯、四人所帯と比例して計算して計算していけば、推して知るべしというやつだ。
私が何度も言うことだが、自民党、公明党に衆院選の時に投票した人は文句を言ってはならない。
参院選に投票した人も文句を言ってはならない。
自民党、公明党は選挙公約として選挙を戦ってきたのだから。
私の様な貧困層などは「年間二万円の負担増」と言われたら、一度に吹き飛んでしまう。
毎日、「おもゆ」をすすって生きなければならない。
消費税の様な「国民皆負担税」は、富裕層が有利になる仕組みになっている。
前から学者が警鐘を鳴らしている様に「税の仕組み」を考え直した方がいいと思う。
ここ20年以上なんの工夫もされないまま、国民は「取られっぱなし」だ。
まぁ、そういう仕組みに関して、なんの疑問も感じない国民に一番の問題があると思うのだが・・・
![](http://mental.blogmura.com/ptsd/img/ptsd88_31.gif)
にほんブログ村
![](http://politics.blogmura.com/img/politics88_31.gif)
にほんブログ村
![](http://politics.blogmura.com/politicalissue/img/politicalissue88_31.gif)
にほんブログ村
結局、今の状態で増税では無理だけど、引き上げの時期に「好景気であればOK!」というわけだ。
単純計算では、増税で一人所帯で二万円超の負担が見込まれ、
二人所帯、四人所帯と比例して計算して計算していけば、推して知るべしというやつだ。
私が何度も言うことだが、自民党、公明党に衆院選の時に投票した人は文句を言ってはならない。
参院選に投票した人も文句を言ってはならない。
自民党、公明党は選挙公約として選挙を戦ってきたのだから。
私の様な貧困層などは「年間二万円の負担増」と言われたら、一度に吹き飛んでしまう。
毎日、「おもゆ」をすすって生きなければならない。
消費税の様な「国民皆負担税」は、富裕層が有利になる仕組みになっている。
前から学者が警鐘を鳴らしている様に「税の仕組み」を考え直した方がいいと思う。
ここ20年以上なんの工夫もされないまま、国民は「取られっぱなし」だ。
まぁ、そういう仕組みに関して、なんの疑問も感じない国民に一番の問題があると思うのだが・・・
![](http://mental.blogmura.com/ptsd/img/ptsd88_31.gif)
にほんブログ村
![](http://politics.blogmura.com/img/politics88_31.gif)
にほんブログ村
![](http://politics.blogmura.com/politicalissue/img/politicalissue88_31.gif)
にほんブログ村