狂人の頭の中

爺ネタ
時事ネタ
哲学?
倫理?ってなに??の時代に一言申す!?

『古賀氏ら、大平元首相の墓参り』-院政は敷くべからず

2014-06-12 18:15:19 | 狂人の頭の中
古賀氏ら、大平元首相の墓参り 自民ハト派巻き返し誓う(朝日新聞) - goo ニュース

2012年に古賀誠元衆議院議員は引退した。



しかし、「料亭政治」を展開して、

国民の信任を得ていないにもかかわらず「政治」をしている。

いかがなものか・・・

かつては、「故・田中角栄」もやっていたが・・・



ついでにいうと、橋下大阪市長も

「大阪維新の会」・「日本維新の会」代表をしているが、国会議員ではない。



国会議員になってから『ビックマウス』を叩いてほしいものだ。

これでは、古賀氏の「院政」となんら変わりはしない。

「維新の会」は、原則『多数決』だそうだが、

石原氏が言う通りこれでは、「学級会の多数決」だ。

こんなことをやっていては、時間が掛かってしょうがない。

最終的には「多数決」だが、

それまでは、「折衝(利害関係が一致しない相手と

問題を解決するために、かけひきをすること)」だ。

橋下氏が言う「多数決」では、巨大野党はできない。

自民党は、『右派から左派』まで丸呑みする懐の深さがある。

「日本維新の会」の今回の分裂騒ぎは、自民党にすればほんの些細なことだろう。

自民党は票田欲しさに『公明党』と手を組むくらいなのだから・・・










にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 複雑性PTSDへにほんブログ村
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へにほんブログ村
にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へにほんブログ村














最新の画像もっと見る

コメントを投稿