一日一トライ~”その記憶の記録”

陶芸を主に、自分の趣味や興味関心事、日々のNewsや出来事などを記憶のあるうちに記録しています。

Ⓕ‐114.9月の庭の花で生け花(4/18)~「下絵具変形青海波文水盤」に🌸  2024.9.7

2025-02-19 09:00:00 | Ⓕ身近な素材de生花

 庭には秋の花であるピンク色のハナトラノオが元気よく咲き出しました。今咲いている花としては、この花には同系色の淡い赤紫色のツリフネソウがフィットしそうです。そしてこれらの花の間に、純白のニチニチソウを入れることにしました。次にメインの花として、3~4番花になる黄褐色のルドベキアを生け、さらにアクセントとして濃い青紫色のヤブランを使うことにしました。なお、花器は下絵具変形青海波文水盤です。


👇
=こんな感じに=


正面から



 左斜め上から



 右斜め上から



正面斜め上から




半日陰スペース 



~花 材~


➀ハナトラノオ


②ツリフネソウ



③ニチニチソウ



④ルドベキア



⑤ヤブラン



_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

~花 器~




下絵具変形青海波文水盤    H5.8、12.5×37.6


コメント    この記事についてブログを書く
« Ⓕ‐113.9月の庭の花で生け花... | トップ | Ⓕ‐115.9月の庭の花で生け花... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。