一日一トライ~”その記憶の記録”

陶芸を主に、自分の趣味や興味関心事、日々のNewsや出来事などを記憶のあるうちに記録しています。

Ⓕ‐111.9月の庭の花de生け花(1/18)~「伊羅保釉手付き花瓶」に🌸 2024.9.2

2025-02-16 09:00:00 | Ⓕ身近な素材de生花

 8月下旬から➀ミズヒキが咲いていました。寒くなると花が散るので、今日が最後のチャンスかもーと、行動開始!することにしました。ミズヒキと同系色の花として、②アルストロメリアの赤を選び、足元には③コリウスを生けることにしました。また、黄色い④ヒメヒマワリの花が他の花と相性がイイかと考えました。なお、花器は小2の児童が作成した伊羅保釉手付き花瓶を使うことにしました。


👇
=こんな感じに=


正面から



 左斜め上から



 右斜め上から



正面斜め上から



in アトリエ


           ~花 材~


➀ミズヒキ


②アルストロメリア



③ コリウス



④ヒメヒマワリ



_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/


~花 器~




伊羅保釉手付き花瓶  H10.0(手付きまで13.0)、底辺径11.5

コメント