12月2日、気温9℃、晴天の中活動が行われました。
活動内容は外周道路と敷地内の環境整備です。
今日もイチョウ並木がきれいに紅葉しています。
今年も落ち葉で黄色い絨毯がしかれているかのようです。
イチョウの葉は雨など水分を含むと滑りやすいので、まずは外周道路に落ちている落ち葉の掃き掃除から始めました。
何往復も一輪車で枯葉を運びます。
道路側にも枯葉が多くあったので、車に気を付けながら掃きます。
きれいになりました。
イチョウの横にはサザンカが咲いています。
サザンカの枝を念入りに剪定したおかげでしょうか、今年は沢山の蕾が見られます。
これからが楽しみです。
敷地内の入り口からの道も同様に枯葉を取り除きます。
きれいになりました。
(担当:安)