2017年12月23日は、今年最後の活動となりました。気温は7℃、乾燥した晴れのなか、入口の掃き掃除などの後、仕事納めの会を行いました。
事務所の横に白いサザンカが咲いていました。高いところで咲いているので、見落とすところでした。
入口の敷地内のイチョウの葉と、敷地外のメタセコイアの羽のようなオレンジ色の落ち葉を掃く作業にとりかかります。
通行の妨げにならないよう、ていねいに掃き集めます。
修景池の横のボート「チバニアン」にブルーシートをかけました。ボートはひっくり返して置いてあったのですが、日が差すようになってボートが温かくなるのでしょうか、サギなどの鳥が上に座って糞をするので、シートをかけた状態で「チバニアン」には越冬してもらうことに。
倉庫のそばのヒヨドリジョウゴ、まだいっぱい赤い実をつけていました。
奥の蓮の見本園では、マスに氷が張っていました!
枯葉を掻き出しておいて良かったです。
まわりの掃き掃除も行いました。
マスのそばの草も冬化粧です。
作業が終わってからは、南先生をお迎えして、見本園を見下ろす東屋で仕事納めの会を行いました。衆議院議員の小林鷹之氏も駆けつけてくださいました。
小林氏は、ご自身の英語の名刺に大賀蓮の写真を使っていることなどに触れ、いかに来年も蓮という平和の象徴を地元から地域から盛り上げていくかについて語りました。
来年も会を盛り上げていきましょう、で乾杯!
さらに、和歌山大賀ハス保存会の方も駆けつけてくださいました。
和歌山大賀ハス保存会とは、今年の7月に行われた「大賀ハスシンポジウム~大賀ハスの発掘からの半世紀を振り返って~」でも一緒に活動してきました。
今年を振り返りながら、南先生と会員たちが蓮の果托や種についても和やかに話し合いました。
今年の12月は寒い日がつづきましたが、今日は風もなく穏やかな一日でした。
最後に、今年の6月16日に撮影された蓮の花托のアップです。会員O氏の作品。
来年もこのような艶やかな蓮の花が見られますように。今年もありがとうございました!
活動報告は以上です。
皆さま、良いお年を。
(担当: れい)