東京、神楽坂を舞台にした面白い本を読みました。
主人公は料理上手な中学生男子「ノゾム君」
元芸者で今は履物店をしている祖母と二人暮らしだ。
「無花果の実のなるころに」 西條奈加
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/90/47194d73feb99f78edbee9b799ad9cfe.jpg)
祖母の「お蔦(つた)さん」が、とにかくカッコイイ。
たばこ片手に、粋に着物をきこなして、オーラがあって妙に人をひきつける。
でも、料理は全くできない(笑)
孫のノゾム君は毎日ごはんを作る料理上手な心優しき男の子。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/32/764d125edd477f01784aa687c167ae65.jpg)
この二人の、あたたかくてちょっとミステリアスで、少しひと波乱ある日常が描かれた物語。
面白いデス。
こころ美保子さんの絵もステキ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/99/2a8d5cb69b83b949b990aa72ad64155f.jpg)
物語にある本多横丁って実在するんですね。
飲食店を中心に50軒以上ものお店がある昔ながらの商店街、いいですね~。
ノゾム君の作るごはん、おいしそうです。
デザート系は苦手と言いながら作っていた「いちじくのタルト」おいしそうだなあ~(笑)
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
主人公は料理上手な中学生男子「ノゾム君」
元芸者で今は履物店をしている祖母と二人暮らしだ。
「無花果の実のなるころに」 西條奈加
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/90/47194d73feb99f78edbee9b799ad9cfe.jpg)
祖母の「お蔦(つた)さん」が、とにかくカッコイイ。
たばこ片手に、粋に着物をきこなして、オーラがあって妙に人をひきつける。
でも、料理は全くできない(笑)
孫のノゾム君は毎日ごはんを作る料理上手な心優しき男の子。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/32/764d125edd477f01784aa687c167ae65.jpg)
この二人の、あたたかくてちょっとミステリアスで、少しひと波乱ある日常が描かれた物語。
面白いデス。
こころ美保子さんの絵もステキ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/99/2a8d5cb69b83b949b990aa72ad64155f.jpg)
物語にある本多横丁って実在するんですね。
飲食店を中心に50軒以上ものお店がある昔ながらの商店街、いいですね~。
ノゾム君の作るごはん、おいしそうです。
デザート系は苦手と言いながら作っていた「いちじくのタルト」おいしそうだなあ~(笑)
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへ](http://lifestyle.blogmura.com/politelife/img/politelife88_31.gif)
![](http://blog.with2.net/img/banner/m04/br_banner_sakuracake.gif)