本とパンのあるくらし

おいしいパンと大好きな本があれば幸せ。
そんな私が綴る日々の暮らし。
おすすめ情報発信します。

いのちと友情の物語

2015年07月29日 | 児童書
きれいでかわいい装丁に惹かれて、図書館で借りた一冊です。
中学2年生の万里はバレー部でセッター。
エースアタッカーのセナとは幼いころからの大の仲良し。
そんな親友セナが、妊娠してしまった。
ショッキングな出来事から始まる物語は、辛い重いだけの話なのかと思いきや、違いました。
面白かった、読んでよかった。

「いのちのパレード」 八束澄子

     

同じ頃、同級生の勇馬の姉で既婚者の麻子も妊娠し、こちらは皆で喜ぶ。
でも麻子の身に異変が起こり…。

中学生の妊娠、既婚者の妊娠を軸に、物語は色々な人の視点をからめて進んでいく。

生まれてきて、生きていくという事は、それだけで奇跡で、スゴイことなんだなあ。
押し付けがましくない愛情が感じられる一冊です。

表紙の丹下京子さんの絵が、かわいい。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへにほんブログ村

人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする