本とパンのあるくらし

おいしいパンと大好きな本があれば幸せ。
そんな私が綴る日々の暮らし。
おすすめ情報発信します。

花鳥風月

2019年01月12日 | 芸術
「京都市美術館所蔵品展 花鳥風月」を見に、両親と美術館えきKYOTOへ行ってきました。

    

福田平八郎さんの「白梅」や上村松篁さんの鳥の絵など、いい絵が並んでいて見ごたえがありました。

    

あまり知らなかったのですが、松元道夫さんの「月」の絵、よかったです。
とっても存在感のある月、何度も見てしまいます。

    

富岡鉄斎さんの書は、やっぱりいいなあ。
勢いがあって、なんだか楽しそう。

現在改装中である京都市美術館にある作品が、こういうかたちで見ることが出来るのはいいですね。

花や鳥、月など、自然の魅力をたたえた素晴らしい絵を見ることができる展覧会です。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへ 
ナチュラルライフランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする