モクレンの花が咲き始めました😄

我が家のモクレンはあちこちにビューンと伸びて枝ぶりが変です😅

ここ何年かヒヨドリにツボミを食べられてしまい、殆ど咲きませんでした。

ヒヨドリ対策にバリヤー(?)を張ったところ一度来たきり諦めたみたいで寄り付きませんでした👌
作戦大成功‼️

ユキヤナギの花が終わったので剪定しました。このやり方であってるのかわかりませんが

毎年咲くので多分あってるのでしょう🤔
今朝の庭の様子でした🤗
ここ何年か全く花が咲かなかった八重咲きの水仙。

どういう訳か今年はこんなに綺麗な花が沢山さきました。

あまり嬉しくて思わずバンザイをしてしまいました😆🙌



プリムラべリスも毎年今頃一斉に咲き始めます。

オキザリス白

オキザリス白

ムスカリ
庭が一気に花盛り‼️
春大好き❣️

2日続いた雨も上がり、今朝は昨日までの雨が嘘のように☀️が眩しく輝いている。

フレンチラベンダーも嬉しそう😊

紫葉のオキザリス

仙台萩?

木いちごの実が一個だけ😅

つるバラ

ユキノシタの花にミツバチが🐝

半月程前のこと
ほったらかしにしていた多肉の苗
やっと重い腰を上げて
寄せ植えにしました。
植え付け二週間後に水やりをしたあと
5日程留守にしたので
その後順調に育ってるか心配です。
明日久しぶりのご対面ですが
元気にしてるといいなぁ(^^)

大輪クレマチス

都忘れ
咲き始めました😋

お気に入りの多肉たち。
間延びしてしまっています。
そろそろ重い腰をあげなくては…。

こちらのミニ寄せ植えはすでに嫁入りしました。


ユキノシタと三つ葉。
天ぷらにしようかな。

濃いピンクのオキザリス。

すずらん。サクランボの木を切ったので日当たりがよくなり、
今年は花が少し大きかったような気がします。

クリスマスローズ。花がピンクから緑色に変わって咲き終わり
の頃です。手前のスズランは娘の家の庭に嫁入りしました。

実の付きが悪くなったので収穫後、根本だけ残して切断。

そのおかげで、スズラン同様例年より花の付きがよかったエリゲロン(?)。
咲き始めた頃のバラたち





毎年楽しませてもらっています。

息子から母の日にもらったカーネーション。

こちらは昨年もらったもの。今年も綺麗に咲きました。
隣のまあるい葉っぱはユキノシタ。実家から盗ってきたもの(笑)。
これ、天ぷらにするとおいしいんですよ。
全部リアルタイムでUP出来たらよかったのにな。。
昨日、一昨日と2日続けて大雨。。
暇だったし体調も良かったので
多肉の苗作りと、寄せ植えをすることにしました。


買ったときは一つの鉢に植えられていたけど、窮屈に
なってきたので、二つに分けて植えなおしました。
多肉の名前は全部カタカナなので、覚え
たくてもなかなか覚えられません。。。

ちょっと前までは玄関前は殺風景でしたが、多肉にはま
ってからは少しずつにぎやかに(?)なってきました。


伸びすぎた物や増えすぎた株をカットしてさし芽もしました。

こうやって葉っぱを置いとくと芽を出すんですよ。
真ん中に小さい芽が出ています^^

木箱に入れて・・それらしくなったかな?
この箱は実家の倉庫に放置されていた古い箪笥の引き出しです。
埃まみれになっていた物を拾ってきました。

アレンジメントフラワーでず~っと前に使った苔玉に、
一つはそのままで、もう一つは麻紐を巻いて植えています。

ラムズイヤー。
これだけはすぐ覚えられました。
大好きなお花屋さんのブログのタイトルなので!

どんどん増やして多肉でいっぱいにしたい!!!
暇だったし体調も良かったので
多肉の苗作りと、寄せ植えをすることにしました。


買ったときは一つの鉢に植えられていたけど、窮屈に
なってきたので、二つに分けて植えなおしました。
多肉の名前は全部カタカナなので、覚え
たくてもなかなか覚えられません。。。

ちょっと前までは玄関前は殺風景でしたが、多肉にはま
ってからは少しずつにぎやかに(?)なってきました。


伸びすぎた物や増えすぎた株をカットしてさし芽もしました。

こうやって葉っぱを置いとくと芽を出すんですよ。
真ん中に小さい芽が出ています^^

木箱に入れて・・それらしくなったかな?
この箱は実家の倉庫に放置されていた古い箪笥の引き出しです。
埃まみれになっていた物を拾ってきました。

アレンジメントフラワーでず~っと前に使った苔玉に、
一つはそのままで、もう一つは麻紐を巻いて植えています。

ラムズイヤー。
これだけはすぐ覚えられました。
大好きなお花屋さんのブログのタイトルなので!

どんどん増やして多肉でいっぱいにしたい!!!