

今朝野菜をたくさん頂きました。
24日から28日まで留守にしていたので冷蔵庫の野菜室はからっぽ。
明日から又、しばらく愛媛暮らしのため今夜の分の野菜を買おうかどうか
迷っていたところなので助かりました。
食卓に緑がいっぱい並ぶと嬉しいですよね。
ありがとうございました^^
3月18日の出来事

義母の退院も近いと言う事もあって今回は臼杵に車を置いて
日帰りで、オレンジフェリーで八幡浜に渡る事にしました。

船内のロビーの様子です。
国道九四フェリーと違ってちょっと高級感があります。
2時間余りかかります。

八幡浜の町並みです。
港の近くの病院に入院してたので町並みを眺めながら歩いて行きました。
漁業で栄えた町だけあってあちこちに漁師さんの舟が停泊しています。
この写真ではよく分かりませんが、昭和の時代を思わせるレトロな雰囲気の町です。
昔は栄えた町なんだろうと言う様子があちこちに伺われます。
豊後高田の昭和の町のように地域起こしをすればいいのに。
八幡浜の様な町の雰囲気好きです!!
遠くに見えるみかん山で収穫されたみかんは日本一にもなった事があるそうです。
頂いて食べた事があるけど、ハウスみかんの様な甘さです。
全面南向きで日当たりがよく、潮風もよくあたるからでしょうか。

オレンジフェリーには夫の従弟が勤めていて
八幡浜に着いた時ばったり出会いました。
復路では従弟の計らいで、突然係りの方に呼び止められ
1等室に案内されたので驚きました。
ソファーが2脚に椅子とテーブル、空気清浄機にテレビまでついて
動くホテルといった感じです。
彼のおかげで思いがけずいい旅ができました。
M君、お世話になりました。ありがとう!!

義母の退院も近いと言う事もあって今回は臼杵に車を置いて
日帰りで、オレンジフェリーで八幡浜に渡る事にしました。

船内のロビーの様子です。
国道九四フェリーと違ってちょっと高級感があります。
2時間余りかかります。



八幡浜の町並みです。
港の近くの病院に入院してたので町並みを眺めながら歩いて行きました。
漁業で栄えた町だけあってあちこちに漁師さんの舟が停泊しています。
この写真ではよく分かりませんが、昭和の時代を思わせるレトロな雰囲気の町です。
昔は栄えた町なんだろうと言う様子があちこちに伺われます。
豊後高田の昭和の町のように地域起こしをすればいいのに。
八幡浜の様な町の雰囲気好きです!!
遠くに見えるみかん山で収穫されたみかんは日本一にもなった事があるそうです。
頂いて食べた事があるけど、ハウスみかんの様な甘さです。
全面南向きで日当たりがよく、潮風もよくあたるからでしょうか。


オレンジフェリーには夫の従弟が勤めていて
八幡浜に着いた時ばったり出会いました。
復路では従弟の計らいで、突然係りの方に呼び止められ
1等室に案内されたので驚きました。
ソファーが2脚に椅子とテーブル、空気清浄機にテレビまでついて
動くホテルといった感じです。
彼のおかげで思いがけずいい旅ができました。
M君、お世話になりました。ありがとう!!

今日(4/23)の弁当

☆お品書き
豚肉とキャベツの味噌炒め
レタス
焼き鮭
ちくわの蒲焼き風
ウィンナー
ほうれん草のごま和え
卵焼き
デミグラスソース
人参 玉ねぎ しめじ
かまぼこ
隙間埋め用^^
しそひじきふりかけご飯
お弁当も30年以上作り続けていると飽きてくる。
あと何年?
夫が退職するまで?・・息子がお嫁さんもらうまで???
(4/22)の弁当

☆お品書き
牛肉のトマトソース煮
玉ねぎ 椎茸 人参
クレソン
焼き鮭
ゆで卵
今日は理想的な茹で上がりだったので
ごま塩降るのやめました(笑)
ウィンナー
鯖の味噌煮
缶詰・・手抜きです^^
大根と人参の酢の物
ゆかりご飯
いつかの弁当

☆お品書き
から揚げ(?)
レタス
ほうれん草の卵とじ
お魚バーガー
ゆで卵
煮物
筍 人参 大根 いんげん 椎茸
人参の?????


右上、心霊写真ではありません(笑)
☆お品書き
鶏手羽元と空豆のお酢さっぱり煮
グリーンサラダ
レタス サニーレタス ベビーリーフ
人参ピーラー 大豆の水煮
スライス玉ねぎ
牛肉と野菜のトマトソース煮
玉ねぎ 人参 椎茸
アスパラ
ひじきのサラダ
スライス玉ねぎ 水煮大豆


4月14日(水)
花旬さんでのフラワーアレンジレッスンの日でした。


ホーローの洗面器に浮ぶ花 プリザーブドフラワーのアレンジ
やさしい色合いが好きです。
子供用のルームシューズが愛らしい^^
こころを和ませてくれますよね。
2年前からお世話になってるこの場所での
レッスンは今日が最後です。
別府に移転されるそうで、月1度の
楽しみにしていた癒しの空間と
お別れするのはちょっとさびしくなりますが
来月からはおとなりのconoteさんで引き続き
レッスンをしてくれるそうなのでほっとしています。

今月の花材です。
スカビオーサ・アルバ
テディーベア(バラ)
マジックシルバー(バラ)
セダム
ヒペリカム
ユーカリ
籠にアレンジしていきます。

今日はとってもスムーズにアレンジできました。
ユーカリに少しだけ手を入れてもらって
バラのアレンジ褒められました^^

母の日のプレゼントにするという
プリザーブドアレンジの方が2名と
(コサージの方の写真わすれました。)
生花が2名。

レッスン後のおやつ。
今月はエクレアです。
お砂糖を使ってないのかしらと思うくらい
大人の味でした。
何個でも食べられそう。
でも、もうちょっとだけ甘い方が好みかな^^
4月15日は私の誕生日と言う事で
フラワーアレンジのあと娘がランチをご馳走してくれました。
2時を少し回っていましたがランチを注文したら
「火を落としましたから少し時間がかかりますがよろしいですか」
と快く受けてくれました。

玄米のたけのこご飯
ワラビの生姜煮
ほうれん草のおろしあえ
おからのポテトサラダ
さわらのホイル焼き
と、とってもヘルシーなメニューです。
娘はピザセットを注文しました。
ケーキもセットになっています。

私は大好きなレアチーズケーキ

娘はシフォンケーキをチョイスしました^^
思いがけずバースデイイブを楽しく過ごすことができました。
御礼が遅くなっちゃったけど shima ありがとうね~♪
フラワーアレンジのあと娘がランチをご馳走してくれました。
2時を少し回っていましたがランチを注文したら
「火を落としましたから少し時間がかかりますがよろしいですか」
と快く受けてくれました。

玄米のたけのこご飯
ワラビの生姜煮
ほうれん草のおろしあえ
おからのポテトサラダ
さわらのホイル焼き
と、とってもヘルシーなメニューです。
娘はピザセットを注文しました。
ケーキもセットになっています。

私は大好きなレアチーズケーキ

娘はシフォンケーキをチョイスしました^^
思いがけずバースデイイブを楽しく過ごすことができました。
御礼が遅くなっちゃったけど shima ありがとうね~♪

☆お品書き
チキン南蛮
新じゃがのごまだれ
キャベツと茹で鶏の胡麻ドレ和え
オニオンスライスと焼き海苔の梅ドレッシング

新じゃがのごまだれ

キャベツと茹で鶏の胡麻ドレ和え
梅ちりめん

オニオンスライスと焼き海苔の梅ドレッシング
ガーリックチップス

週末、1週間ぶりに義母の様子を見に行ってきました。
見違えるほど元気になっていて驚きです。
先週末はまだ尿の管や点滴をしたまま歩行練習をしていて
とても歩きにくそうだったけど、尿の管や点滴もはずれて
杖無しでもスタスタ歩いていました。
何だか病気になる前より元気になったような気がします^^
ご飯も、日頃食べないような物まで頑張って美味しそうに
食べてたので、ホッとしました。
抜糸をして経過がよければおそらく退院の日も近いでしょう^^
お義母さん、頑張ったね!!