
夫の飲み会の日、大きな鯛を頂きました。
サザエはおばあちゃん家に行って来た
娘夫婦のお土産。

とりあえず2枚卸にして

自分の分だけお刺身にして
残りは翌日に持ち越し・・。

1日経ってるので全部煮付けにしました。

さざえ入り掻き揚げ
(蓮根 玉ねぎ 人参)

サザエの肝(?)の甘辛煮
珍味~スキ~
美味しく頂きました^^
釣り好きの夫の友人に感謝です!!


夫が苦手な栗ご飯。
ずっと我慢していましたが、
夫が飲み会で一人ご飯の日
自分のためだけに栗ご飯炊きました。
やっぱり季節に1度は食べないと
落ち着かないですものね^^
それにしても、栗入れすぎかな(笑)。
残りは冷凍しました。
しばらく楽しめそうです^^

*栗ご飯
*鶏肝とピーマンの生姜煮

*鯛のお造りかぼすしょうゆ

にほんブログ村

モニター当選して「キッコーマン生しょうゆ」
をいただきました。
NHK今日の料理の
「キッコーマン生しょうゆ」を使ったレシピコンテスト
に参加中です。


わかめと新生姜の甘酢漬けの和え物 おからのサラダ


空芯菜入り 切り干し大根の
ソーメンチャンプル 塩焼きそば風
投稿したのは以上の4点です。
リッチな香ばしさ、旨味と甘み新鮮な香りの
とっても美味しい贅沢な味わいのおしょうゆです。
1滴ずつ少量出てくるから
かけすぎることもなく
減塩中の人にもいいと思います!!
その香りや旨味を生かせたかどうかは
自身がありませんが頑張りました。
レシピも載せてます。
よかったら見てくださいね。

実家に行く途中、娘の家によって
さくらちゃんと久々のご対面~。
こんなに大きくなりました。

箱やかご、バッグに入るのが大好きなんです。
(逆光でした・・)

飼い始めた頃はこんなでした。

試しにバッグの口をあけてみたら
案の定入ってきました^^

頭かくして尻尾隠さず・・(笑)

ポケットから出てきた10円玉と格闘中です(笑)

「え~と~、1枚、2枚・・・。」

「もう~何枚かわから~ん。」
にほんブログ村
さくらちゃんと久々のご対面~。
こんなに大きくなりました。

箱やかご、バッグに入るのが大好きなんです。
(逆光でした・・)

飼い始めた頃はこんなでした。

試しにバッグの口をあけてみたら
案の定入ってきました^^

頭かくして尻尾隠さず・・(笑)

ポケットから出てきた10円玉と格闘中です(笑)

「え~と~、1枚、2枚・・・。」

「もう~何枚かわから~ん。」

9月16日(土)
実家に栗拾いに行ってきました。
台風が近づいているので
どうしようかと迷いましたが
朝からあまりにもいい天気なので
いくことに決めました。
夫は仕事。娘夫婦に迎えに来てもらって
途中あちこち寄り道をしていたら
雲行きが怪い雰囲気に・・。
ついたときには雨は上がっていたので
ぬかるみの中、泥んこになって拾いました。

対象となる物がないので分かりにくいけど
この木、かなり大きいんですよ。
手前の木の太い幹の部分が私(166㎝)の
肩ぐらいの高さです。
4~5本あるので探さなくても
そこら中に落ちています。
あまりの多さに途中で飽きてしまいました(笑)

雨が上がってから落ちたみたいで
とてもきれいなイガつきの栗見つけました^^
こういったのは稀でみ~んな泥だらけ・・。

婿殿、慣れない手つきで運搬用の一輪車を押しています。
この一輪車、こちらではなぜか「ねこ」と呼んでいますが
語源は分かりません。
猫の手も借りたいくらいの忙しいとき役に立つから・・?
って言う様なことかしら??

水をかけて泥だけ落とした状態です。

磨いたらこんなにピカピカ!!
さあ、明日から
渋皮煮や甘露煮、栗ジャム、栗ご飯・・。
頑張らねば!!
でも・・皮を剥くのが大変なんだよなあ・・・。。。
にほんブログ村
実家に栗拾いに行ってきました。
台風が近づいているので
どうしようかと迷いましたが
朝からあまりにもいい天気なので
いくことに決めました。
夫は仕事。娘夫婦に迎えに来てもらって
途中あちこち寄り道をしていたら
雲行きが怪い雰囲気に・・。
ついたときには雨は上がっていたので
ぬかるみの中、泥んこになって拾いました。

対象となる物がないので分かりにくいけど
この木、かなり大きいんですよ。
手前の木の太い幹の部分が私(166㎝)の
肩ぐらいの高さです。
4~5本あるので探さなくても
そこら中に落ちています。
あまりの多さに途中で飽きてしまいました(笑)

雨が上がってから落ちたみたいで
とてもきれいなイガつきの栗見つけました^^
こういったのは稀でみ~んな泥だらけ・・。

婿殿、慣れない手つきで運搬用の一輪車を押しています。
この一輪車、こちらではなぜか「ねこ」と呼んでいますが
語源は分かりません。
猫の手も借りたいくらいの忙しいとき役に立つから・・?
って言う様なことかしら??

水をかけて泥だけ落とした状態です。

磨いたらこんなにピカピカ!!
さあ、明日から
渋皮煮や甘露煮、栗ジャム、栗ご飯・・。
頑張らねば!!
でも・・皮を剥くのが大変なんだよなあ・・・。。。

8月13日

居酒屋で食べた、開いたオクラに
すり身を乗せて揚げた、
あまりにも斬新な発想と美味しさに
感動したので再現してみました。
これなら居酒屋に負けていません!!
やっぱりおいしい!!
オススメです!!
料理ミルスタッフセレクト
8月の料理ミル大賞に選んでいただきました。
http://food.benesse.ne.jp/topics/257

*オクラの海老すり身揚げ
オクラ、海老、ホタテ貝柱、玉葱

*カツオのたたき
玉葱、にんにく、しょうが、
刻みネギ、青紫蘇

*たたき胡瓜とザーサイの中華風和えもの
胡瓜、桃屋のザーサイ、しょうが、
にんにく、ごま油、だし醤油

【無印良品】バターチキンカレーのモニターに参加しています。

http://food.benesse.ne.jp/topics/254

きれいな完熟トマトを頂いたので
中身をくりぬいて
【無印良品】バターチキンカレーをいれ、
チーズを乗せて
オーブントースターで焼きました。
トマト・カレー・チーズの3拍子そろった
トロトロ感がたまらなく美味しい!
使用した材料は
【無印良品】バターチキンカレー、
トマト、ブラックペッパー、ミックスチーズ、
オリーブオイル、イタリアンパセリ
にほんブログ村

http://food.benesse.ne.jp/topics/254

きれいな完熟トマトを頂いたので
中身をくりぬいて
【無印良品】バターチキンカレーをいれ、
チーズを乗せて
オーブントースターで焼きました。
トマト・カレー・チーズの3拍子そろった
トロトロ感がたまらなく美味しい!
使用した材料は
【無印良品】バターチキンカレー、
トマト、ブラックペッパー、ミックスチーズ、
オリーブオイル、イタリアンパセリ
