SR400キッチン

2009/8/2開設
山登り・料理・プラモデル等思いつくままに・・・

退色表現グッズ

2024-09-05 13:07:16 | プラモデル制作過程
退色表現用に購入したテンプレート
ヨドバシで1,730円








単色の機体の方が効果を実感しやすいと思います。
日本機で試してみようかな・・・

このところインスタグラムで2つのアカウントを使い、ハイキングとプラモのことを投稿しています。
そちらに時間を使うことが多く、ブログの更新は今後も停滞気味になりそうです・・・

HASEGAWA 1/72 九七式3号艦上攻撃機 ⑤ 完成写真その2

2024-09-01 06:29:03 | 日本機・イギリス機・アメリカ機・他 完成写真


















ベースのダークグリーンに白を混ぜたものをところどころに吹き付けたこと、油彩で変化をつけたことなど、このところの手順をこのキットにも行いました。

目が疲れたので、制作活動はちょっとお休み・・・

近所の246号線善波トンネル法面崩落
新東名と東名が迂回ルートとして無料

小田急線は秦野-伊勢原間が不通

長く秦野に住んでいますが、初めてのことだらけです
今日も外は雨・・・

被害が広がりませんように・・・

HASEGAWA 1/72 九七式3号艦上攻撃機 ④ 完成写真その1

2024-08-29 06:38:12 | 日本機・イギリス機・アメリカ機・他 完成写真
HASEGAWA 1/72 九七式3号艦上攻撃機
塗装図のキャプションによると、空母“赤城”飛行隊長 淵田中佐機 インド洋 昭和17年4月























剥がし始めたら、正解が分からなくなってきました
日の丸の剥がれは、銀を細い筆でチョンチョン・・・

HASEGAWA 1/72 九七式3号艦上攻撃機 ③

2024-08-26 07:50:20 | プラモデル制作過程
ケープを吹いて、その上にアクリルのダークグリーンを重ねました。
塗装図は参考程度ということにして、水をつけた筆でダークグリーンを剥がしていきました。
細かいところは先を尖らした爪楊枝を使いました。








日の丸と赤帯のマスキングテープを取りました










機首の黒は、銀の上にラッカーのフラットブラックを塗ったものです。
銀を剥がさないように、デザインナイフの先で少しづつ黒を剥がしました。



プラの整形色のグレーが出たところもありますが、気にしないことにします。

今回初めて航空機モデルで剥がしを行いました。
ケープの被膜の分、塗装が厚くなりリベットが目立たなくなりました。
当然、銀の部分は大丈夫なのですが・・・

ケープの被膜を薄くすると剥がしにくくなるし・・・
1/72スケールでこの方法を行うかどうかは、今後考えていきたいと思います。

HASEGAWA 1/72 九七式3号艦上攻撃機 ②

2024-08-23 11:50:30 | プラモデル制作過程
数日分まとめて

計器盤用のデカールは無し 塗装しました
シートベルトはマスキングテープを細く切ったもの








組み立てました
胴体と主翼の合いは良好で、少しだけラッカーパテを使いました




マスキングしたコックピットを接着


隙間はラッカーパテで埋めました


日の丸の赤と胴体の赤帯をマスキング


黒塗って銀塗って 
一部塗り分けしています






これからケープを塗ってから緑色の塗装を行います