goo blog サービス終了のお知らせ 

SR400キッチン

2009/8/2開設
山登り・料理・プラモデル等思いつくままに・・・

鎌倉その3

2016-05-31 19:38:20 | 日記
江の島を出て、平塚に向かっていたところ、海岸から歓声が聞こえてきた。

こんな場所があるとは知らなかった。


砂浜でサッカーをやっていた。みんな上手でびっくりした!(^^)!
今やスポーツは、多岐にわたっているなと感じたのだ。

昼食は・・・

なか卯の「かき揚げうどん」390円。店内冷房が効いていたので、温かいうどんにした。おつゆが美味しい(^^♪

北上し「花菜ガーデン」に到着。

自転車は駐車料がいらないのだ。


入園せずとも、こんな写真が撮れる(^_-)-☆


園内食堂のメニューが結構かわっていた。
ワンプレートに様々な料理が乗っている。食器の量を減らしたり、洗浄を簡単にしたりするのにいい考えだ。

鎌倉往復約85㎞。結構疲れました。膝の裏が痛くなったのにはビックリ('Д')



こんにちは・・・

 ではまた


鎌倉その2

2016-05-29 19:54:34 | 日記
さて江の島といえば、この季節「海の家」です。

早くも、建築開始です。


西の方まで建設中(*^^*)


いまだに行列ができていることが不思議だ・・・(*_*)


こら、尻を写すのではない(ー_ー)!!

 ではまた



鎌倉

2016-05-29 15:35:25 | 日記
自転車で鎌倉に行った。
朝7:00に自宅を出発。向かい風が結構きつい・・・(ー_ー)!!


工事が終わった「段葛」は、とてもきれいだ。人も少ない(^^♪


9:00に鶴岡八幡宮到着。所要時間2時間・・・こんなものかな・・・運動不足だし・・・


結婚式が行われていました。このところ、神社に行くと結婚式に遭遇する確率がかなり高い。お幸せに(*^^*)


倒れた大銀杏の横から出てきた銀杏も、結構大きくなっていた。成長が楽しみだ。


源平池。
水面をよく見ると・・・

亀が泳いでいる。何がしたいのか、と観察を続ける・・・


よっこらしょと、亀は蓮の葉の上に乗った。そして、くつろいでいた。かわいい(^^♪

江の島に戻ると、人が一杯。

砂浜で競技らしきものが行われている。


なるほど。いろいろなイベントがあるなと感心した。


暑い日は川遊び。なぜか、水に鼻を突っ込みたくなるんだ(~_~;)

 ではまた



イカ料理

2016-05-28 19:42:50 | 日記
近所のスーパーでイカを買った。安かった。

これだけ入って198円。
どうしようかな・・・と思いつつ・・・

煮ることにした。「煮付けにどうぞ」と書いてあるし・・・(以下全くの適当料理・・・)


ボディーと足に分け、綺麗に洗う。


麺つゆを適当に薄め、大好きな玉ねぎをさっと煮る。


イカを投入し軽く煮たあと、煮汁と具を分ける。
煮汁を煮詰める。

具を戻してからめれば・・・


ハイ出来上がり。!(^^)!

最高(^^♪ 辛子をつけていただきました。イカは、火の通し加減が難しい。
今日は完璧(*^^)v


前方クリア(^^)/ とうちゃん、レッツゴーでござる(@^^)/~~~

 ではまた


誕生日

2016-05-28 12:31:55 | 日記
僕の誕生日に、お祝いのメール等をいただきありがとうございました。
また1年間頑張れます。


その日の夕ご飯。
オダキューOXで押し寿司の盛り合わせを買った。(^^)/税抜き450円。
肉を使わず、油揚げを使用したゴーヤチャンプル。さっぱりしていて美味しかった。妻がワシワシ食べていた。(^^♪


いまいち元気のなかった鉢植えのムクゲを、昨年末に地面に植えた。
葉がたくさんつき、勢いがある。やはり地植えはすごいなあ(^_-)-☆


つぼみもできてきた。咲くのが楽しみだ(*^^*)


金木犀にいたカマキリの赤ちゃんは、パンジーに移動していた。


とうちゃん、ドライブに行こうぜ(^-^)


早く、早く(*^^)v

 ではまた