数日分まとめて
RLM02で塗ってから、軽くクリアーを吹いてウェザリングカラーのグランドブラウンを使いました。

半艶にウェザリングカラーを使うと、拭き取ってもシミのように残るのでクリアーを吹いています。

この後、主翼上面を貼り付け胴体と合わせたのですが、もう大変・・・
各パーツのエッジがダルなので、隙間ができることできること
図面32を例に

貼り合わせるとこんな感じになります

矢印のところにパテやイージーサンディングを入れて整形

もちろん主翼の貼り合わせ部分も同様・・・
この部分なんかメチャメチャ大変でした

傷がないか確認のため、RLM02を吹いてあります

この後エンジンの組み立てに移ります
パーティングライン処理のことを考えると、ちょっと憂鬱・・・
奥さん作 鶏肉のアンズジャム煮

悶絶するウマさ
晩御飯

美味しくいただきました。
外は雨
午前中はプラモ作りかな・・・
RLM02で塗ってから、軽くクリアーを吹いてウェザリングカラーのグランドブラウンを使いました。

半艶にウェザリングカラーを使うと、拭き取ってもシミのように残るのでクリアーを吹いています。

この後、主翼上面を貼り付け胴体と合わせたのですが、もう大変・・・
各パーツのエッジがダルなので、隙間ができることできること
図面32を例に

貼り合わせるとこんな感じになります

矢印のところにパテやイージーサンディングを入れて整形

もちろん主翼の貼り合わせ部分も同様・・・
この部分なんかメチャメチャ大変でした

傷がないか確認のため、RLM02を吹いてあります

この後エンジンの組み立てに移ります
パーティングライン処理のことを考えると、ちょっと憂鬱・・・
奥さん作 鶏肉のアンズジャム煮

悶絶するウマさ
晩御飯

美味しくいただきました。
外は雨
午前中はプラモ作りかな・・・