日曜日だというのに、どんよりとした天気…
そこで、家族3人で南町田にあるグランベリーモールに車で行った。
9:10に自宅を出発し、途中東名の事故渋滞に巻き込まれ10:00ジャストに到着。あらら、電車だと2回乗り換えで1時間以上かかるのに、こんなに近いとは。(帰りは40分で自宅に着いた)
ところで、事故渋滞を抜けるときに事故現場をつい見てしまうのは、悲しい人間の性か・・・。渋滞後尾にいるときには「おらおら、見てないでとっとと行きなさい」などと独り言をつぶやいているのだが、自分もそばを通るときにしっかり見てしまうのである。結果全体のスピードが遅くなり、渋滞にますます拍車がかかるのであった。
お目当ては、モンベルの自転車用ニッカパンツと輪行バッグ。(このレポートは、次回)
さて、買い物もひと段落したので、3人で食事をした。場所は・・・
モンベルプロデュースのスパイスマジック。
どれも美味そうだ。悩んだ結果、「チキンビンダルーカリー」にした。「カレー」ではない。「カリー」である。ここに「モンベル」のこだわりを感じる。「本格派ですよー、インドチックですよー」という開発者のほくそ笑んだ顔が目に浮かぶ。
アイスコーヒーを付けて970円。味は…
美味い!!辛い!!かためのターメリックライスもいい感じ!!
一気に食べて、写真を撮るのを忘れていたことに気づいた・・・。それよりも次女の食べていたカッティーロールが気になった。肉や野菜をトルティーヤで巻いたものだ。次回はこれにしよう。
店内。いい感じでしょ。
さて、「さすが都会」と妙に感動したものがあった。それは・・・
日用雑貨店にいた「ペガサス」。羽を広げ、「こい、ペルセウス!アンドロメダを助けに行くのだ」と雄たけびをあげているではないか!!
ちなみに、この「ペガサス」は売り物です。
次は…
おおっ!!熊だ。モンベル店の前には熊がいるのだ。しかも親子だ。
そうだ、熊だ!!
なぜモンベルに熊かと問われてもわかりません。
ではまた