11月3日は、結婚記念日である。なんと28回目。
さて、この日は「市民の日」でもある。企画の一つに、水無川河川敷において行われる「子ども野外造形展」なるものがある。
午後から見にいった。
秦野の「堀川小学校」の企画「トントンワールド」で発見!!カワイイ・・・
どうやら「タコ」らしい。子どもの発想には感心させられる。大人は完成されたイメージからはいるので、このような作品はできない。
と、すごい物を発見した。
河童!!でかい!!そしてかっこいい!!んっ・・・?さかなをくわえている・・・河童はキュウリなのでは、なんてことはどうでもいい。ものすごく感動した。
おーっ!
わに・・・だと思う。これもいいぞ。打ち付けられた鋲が勇ましい。(顔はとぼけているが)
以上、楽しく見学したのでした。