ロードバイクを購入して1年と半年。気がつけば6000kmほど走った。
チェーンチェッカーなる、チェーンの伸びを調べる道具で測ったところ、交換時期ということが分かった。
通販で必要なものを購入し、早速作業に取り掛かるのであります。

用意するのは、チェーン、チェーンカッター(カッターというよりは、ピン押出機といったほうがいいかな)、パーツ洗浄スプレー、メンテナンス本(これ、お世話になっております)

新品のチェーンについている防錆用の油を取る。ペットボトルにチェーンを入れ、洗浄液をスプレーし、蓋をしてシャカシャカ。3回ほど繰り返すと奇麗になりました。

古いチェーンを外す。カッターをセットし、ピンを押し出す。ちょっと力が必要であった。

下が古いチェーン。左端を合わせて並べて右端を見ると、伸びているのがよく分かる。

新しいチェーンをセットし、チェーンに同封されていたピンを押し込む。
はい出来上がり・・・

とはいかなかったのだ・・・よく見てほしい、チェーンが不自然に曲がっていることが分かる。
通し方を間違えたのだ。ううーーーショック!!
再びカッターでチェーンを外し、新しいピンを購入するために、近所の自転車屋「サイクルベースあさひ」に原付バイクでGO。
店に到着。あった!!んっ・・・?置いてあったのはリアギヤ8速用チェーンに合うピンであった。
僕の自転車は9速。合わないではないかーーー!!!(@_@;)
再びバイクにまたがり、鴨宮にあるロビンソン(現西武)そばの自転車屋さんに行った。

西武の駐車場。奇麗です。

これが購入したピン。1つ200円。心配だったので2つ買った。ちっちゃいけれど、これがないとお手上げなのであります。

そして、作業は終了したのでありました。よかった。

犬の陣地に生えた草をむしっていたら、犬がそばにきた。
「がんばれよ」「奇麗にしろよ」と見張られている感じがする。でもかわいいです。
ではまた