SR400キッチン

2009/8/2開設
山登り・料理・プラモデル等思いつくままに・・・

ふきのとうみそ

2024-03-11 06:29:36 | 料理
福島県にあるメーカー「会津天宝」のふきのとうみそ

ほろ苦くてとても美味しい

白いご飯によく合うが、かまぼこにのせてもウマい

日本酒がすすむことすすむこと・・・

手羽中の赤味噌煮

手で持ってワイルドに食す
指についた味噌も、しっかり舐る

糸昆布の煮物



さて、AZmodelのBf109ですが、隙間だらけでもう大変・・・
どうなることやら・・・

バーモントカレーでタンドリーチキン

2024-03-09 06:38:16 | 料理
バーモントカレー

顆粒タイプ
2皿分が4つの袋に小分けされている

袋1つのパウダーとヨーグルト大匙3をよく混ぜ、そこに胸肉1枚をそぎ切りにしたものを入れよくもむ
冷蔵庫で半日放置

アルミホイルに並べ、くし形に切った玉ねぎも並べてオーブントースターで加熱

出来上がり

これは美味しい
簡単でものすごく美味しい

レンチンしたホウレン草を巻いた卵焼き

バターを使って洋風に

どちらも本麒麟にピッタリでした


厚揚げとシメジの味噌マヨ和え

2024-03-07 07:37:00 | 料理
先日テレビで味噌マヨのことを取り上げていたので、その内容をアレンジして実践

味噌マヨ
味噌大匙1 マヨネーズ大匙2 ハチミツ小匙1/2  七味唐辛子少し


厚揚げとシメジを少量の油で炒めて


味噌マヨをからめて出来上がり

お皿にうつして

これは美味しい 

味噌マヨはいろいろな使い道がありそう
鮭や鶏肉など、焼いたあとに塗ってもいいな・・・


胸肉と干しシイタケの赤味噌煮

2024-02-22 06:43:27 | 料理
干しシイタケ・・・
今までは冷水に漬け、冷蔵庫で半日かけて戻していた
なんと、レンチンで簡単に戻せることを知った

干しシイタケと水をガラスのボールに入れ、3分レンチン

それを使って胸肉と煮たもの

砂糖、酒、味醂、シイタケの戻し汁で煮てから、赤味噌と醤油投入

美味しかった

今日は夕方まで雨の予報
Fw190を完成させましょう

スティックセニョール

2024-01-09 05:32:51 | 料理
ここ数年、市場に出回り始めたスティックセニョール


スティックセニョール

茎の部分はピーラーで薄く皮を剥き、500Wで1分レンチン
切り分けたものをしゃぶしゃぶ用の肉にオン


クルクルっと巻いて、片栗粉を表面にまとわせて


フライパンで焼いて


フライパンの油をふき取った後焼き肉のたれをかけ、からめて出来上がり

片栗粉をつけておくと、タレがしっかりからむ
何個でも食べられます
本麒麟との相性は抜群


歩いて出雲大社相模分祠へ
まず隣にある御嶽神社参拝


続いて出雲大社


鳥居横の龍





正月三が日は劇混みですが、だいぶ空いてきました


昨年3月まで非常勤の仕事をしていたところから要請があり、来週から週2日現場復帰
毎日が日曜日の身としてはちょっと迷いましたが、恩返しということで承諾
3月まで頑張ります