SR400キッチン

2009/8/2開設
山登り・料理・プラモデル等思いつくままに・・・

FineMolds 1/72 Me410B-1/U2/R4「ツェアシュテーラ」②

2022-06-07 06:09:05 | プラモデル制作過程
座席の床の裏には、13mmMG131× 2,20mmMG151×2のモールドがあります。



組み立てると全く見えなくなるのですが、マスキングテープを駆使して塗り分けました。



後部座席のパネル



コックピットサイド


シートベルトは、別売のファインモールドを使用

両サイドと前面用のデカールが付属しています。







前面のメーターパネルが曲がっていたので、後ほど修正しました。


座席下面


ウェザリングカラーのマルチブラックとグランドブラウンを混ぜたものでウォッシングしてあります。


今日の午前中は晴れの予報
どこに行こうかな・・・

 ではまた

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
座れそう・・・ (Choro-Poo)
2022-06-07 11:55:18
こんにちは。
いい感じのコクピットですね♪。
計器盤の精密な描き込みにビックリです、デカールに見えないので手書きですよね?、凄い!。
それにしても別売のシートベルトは威力絶大ですね。
使ってみたくなります。
返信する
Unknown (クラキン)
2022-06-07 13:00:37
流石はファインモールドの名に恥じない素晴らしいモールド、ディテールですね。
くうさんの技量がそれを120%引き出しているのが判ります。
コックピット内部までチッピング表現されているのも凄いです。
返信する
Choro-Poo様 (くう)
2022-06-08 06:13:39
おはよございます。
そして細かいところまで見ていただきありがとうございます。
少ない部品数で再現されているコックピットですが、モールドもしっかりしていて、作りがいがありました。
メーター類はすべてデカールです。
マークセッターとマークソフターを使ってメーターのモールドになじませ、完全に乾燥した後、フラットクリアーを軽く吹き付けました。
樹脂製のシートベルトはPEより曲げやすいですが、厚みがあるのが難点です。
返信する
クラキン様 (くう)
2022-06-08 06:17:32
おはようございます。
クッキリとしたモールド、楽しく塗り分けやウォッシングができました。
チッピング等もお褒め頂き、今後の励みになります。
パーツの合いがイマイチのところがあるので、焦らず作業を進めていこうと思います。
返信する