微調整を繰り返して、主翼上面と水平尾翼を接着しました。
細い隙間には溶きパテを。
乾燥後、耐水ペーパー#800~#1500がけをしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/65/946ef1edf7f7e075674646d0961c113b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/f4/b14727b63d8399824e4a4207ff234572.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/7c/0215d28b3413e3099fccb83bd7e216d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/8f/d1dcad9260b323377ae24f48f9230592.jpg)
銃口はピンバイスで真円に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/9d/ce940ae8d73ecc0ff5c276a2a649b374.jpg)
バリでうまっていた空気取り入れ口は、ルーターで開口部を広げます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/bb/a4d44f15322b42c937bcf9f4bd15dad8.jpg)
このキット、タミヤは下面色にXF21スカイを指定しています。
近似色としてクレオスのNo26ダックエッググリーンがありますが、ちょっと違うなあと感じていました。
というわけで、今回はこれ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/0d/0efda25e10c4a7ecccc8dd49431e910c.jpg)
先日ネットで調べていて見つけたもの。
カラーセットで販売していたものを、単品化したそうです。
知らなかった・・・
ではまた
細い隙間には溶きパテを。
乾燥後、耐水ペーパー#800~#1500がけをしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/65/946ef1edf7f7e075674646d0961c113b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/f4/b14727b63d8399824e4a4207ff234572.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/7c/0215d28b3413e3099fccb83bd7e216d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/8f/d1dcad9260b323377ae24f48f9230592.jpg)
銃口はピンバイスで真円に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/9d/ce940ae8d73ecc0ff5c276a2a649b374.jpg)
バリでうまっていた空気取り入れ口は、ルーターで開口部を広げます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/bb/a4d44f15322b42c937bcf9f4bd15dad8.jpg)
このキット、タミヤは下面色にXF21スカイを指定しています。
近似色としてクレオスのNo26ダックエッググリーンがありますが、ちょっと違うなあと感じていました。
というわけで、今回はこれ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/0d/0efda25e10c4a7ecccc8dd49431e910c.jpg)
先日ネットで調べていて見つけたもの。
カラーセットで販売していたものを、単品化したそうです。
知らなかった・・・
ではまた