1泊2日で、お城巡りをしてきました。

早朝の渋沢駅。寒い・・・

新幹線の中で、頂きもののブラウニーを食べました。
どっしりしっとり、美味しかったです!(^^)!

名古屋で東海道本線に乗り換え、大垣駅到着。

10分程歩くと、東門に到着。
そこには・・・

おおおっ、無料(^^♪
この後行った、大垣市郷土館、奥の細道むすびの地記念館も無料でした(*^^*)

天守。戦前国宝に指定されていましたが、昭和20年空襲で焼けてしまいました。
アメリカのバカ(`´)

天守内には、石田三成のパネル。かっこいい・・・

島左近もいけています。
ビデオで、関ヶ原合戦を詳しく解説していました。
あらましは文章や図で知っていたものの、映像で見てよくわかりました。

再建天守ですが、いいですねえ(^-^)

ここが、奥の細道むすびの地。

芭蕉さんの像。
奥の細道むすびの地記念館は、時間がなくさっと見て終わりになりました。
残念(´・ω・`)

大垣城の御城印( ̄▽ ̄)
この後は、東海道本線で岐阜に行き、岐阜城訪問です。
ではまた

早朝の渋沢駅。寒い・・・

新幹線の中で、頂きもののブラウニーを食べました。
どっしりしっとり、美味しかったです!(^^)!

名古屋で東海道本線に乗り換え、大垣駅到着。

10分程歩くと、東門に到着。
そこには・・・

おおおっ、無料(^^♪
この後行った、大垣市郷土館、奥の細道むすびの地記念館も無料でした(*^^*)

天守。戦前国宝に指定されていましたが、昭和20年空襲で焼けてしまいました。
アメリカのバカ(`´)

天守内には、石田三成のパネル。かっこいい・・・

島左近もいけています。
ビデオで、関ヶ原合戦を詳しく解説していました。
あらましは文章や図で知っていたものの、映像で見てよくわかりました。

再建天守ですが、いいですねえ(^-^)

ここが、奥の細道むすびの地。

芭蕉さんの像。
奥の細道むすびの地記念館は、時間がなくさっと見て終わりになりました。
残念(´・ω・`)

大垣城の御城印( ̄▽ ̄)
この後は、東海道本線で岐阜に行き、岐阜城訪問です。
ではまた