いつもは、プラモの写真のバックは黒ですが、今回はライトブルー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/69/cca3406ee962b30f19215458d1bc6708.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/62/7410b8b072708c41ed67957db80deac8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/0a/46ce480c1824040f754c3d20c5169329.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/0f/709f2df83fd625dab0b001a338d17b80.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/11/ae8a944f9c501562bc763ba22faf9837.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/84/a52fc095c11f56f8a67a74c9fcead505.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/0a/0c16638906936a984ec91d1cae691b4d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/55/0586f9b36de83ca8b2065b4fe728adbe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/be/91ab2758fba908866f9f3e3c0b7800be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/03/4ce5479d7f7429c168859b3065109858.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/21/4f8fa7d8cef348a76dd8c8501bc5158b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/eb/3bb7b5f7fde774a47815bee9b97c975c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/28/0de1218a6bb246a1203519bcffece58b.jpg)
松本は、学生時代に1年間住んだ街。
下宿から自転車で松本城に行ったことも数え切れません。
18歳の僕は、いつもお腹が空いていました。
そんな想いも含めての松本城制作。
不完全燃焼のところもありますが、それはそれ。
ではまた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/69/cca3406ee962b30f19215458d1bc6708.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/62/7410b8b072708c41ed67957db80deac8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/0a/46ce480c1824040f754c3d20c5169329.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/0f/709f2df83fd625dab0b001a338d17b80.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/11/ae8a944f9c501562bc763ba22faf9837.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/84/a52fc095c11f56f8a67a74c9fcead505.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/0a/0c16638906936a984ec91d1cae691b4d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/55/0586f9b36de83ca8b2065b4fe728adbe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/be/91ab2758fba908866f9f3e3c0b7800be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/03/4ce5479d7f7429c168859b3065109858.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/21/4f8fa7d8cef348a76dd8c8501bc5158b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/eb/3bb7b5f7fde774a47815bee9b97c975c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/28/0de1218a6bb246a1203519bcffece58b.jpg)
松本は、学生時代に1年間住んだ街。
下宿から自転車で松本城に行ったことも数え切れません。
18歳の僕は、いつもお腹が空いていました。
そんな想いも含めての松本城制作。
不完全燃焼のところもありますが、それはそれ。
ではまた
私が見た松本城とそっくりです。
石垣や木、板壁や瓦の感じが凄くリアルでいいです。
お堀の水も全く問題なしで綺麗です。
詳しくて判り易い製作記のお陰でお城作りの勉強をさせて頂き、感謝です。
30年以上前ですが、私の兄が松本に2~3年住んでいました。
私も松本は仕事や旅行で何度も言っているので、親しみがあります。
駅の近くの居酒屋で食べた蟹みそ豆腐は旨かったです。
10月、11月はいろいろ忙しく、完成までに1か月半かかりました。
すり合わせは大変でしたが、よくできたキットで、エッチングパーツのおかげもあり、満足のいく仕上がりになりました。
制作方法等、参考になれば嬉しいです。
松本にご縁があるのですね。蟹みそ豆腐は知らなかったです。食べてみたいなあ(^^♪