SR400キッチン

2009/8/2開設
山登り・料理・プラモデル等思いつくままに・・・

2023.4.4 弘法山ハイキング

2023-04-05 06:01:51 | ハイキング・ウォーキング
名残の桜を愛でに、弘法山ハイキングコースへ

秦野駅から9:00歩行開始
20分ほど歩いて山道に








展望台から






弘法山に向かいます








弘法山山頂


尾根道を歩いて鶴巻温泉駅に行きます


鶴巻温泉駅11:00着

気持ちの良いハイキングでした。
そろそろ丹沢に行きたくなりました。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (クラキン)
2023-04-06 09:32:56
昨日は天気も良くて本当に気持ちが良さそうですね。
桜や山つつじ、ドウダンツツジも咲いていて春爛漫です。
山頂は3~400m程なんでしょうか、眺望も良いですね。
私は昨日は小田原の船宿から真鶴半島沖~初島周りでイカ釣りをしていました。
船上から丹沢山脈や富士山、箱根、伊豆高原や大島まで綺麗に見えました。
海上も気持ちよかったですよ。
返信する
クラキン様 (くう)
2023-04-06 12:17:36
こんにちは
天気もよく気持ちの良いハイキングでした。
弘法山は標高235mです。にっぽん1000低山があれば入るような・・・
海上からの眺めも素晴らしかったのですね。
なんだか船に乗りたくなりました。
返信する